リモートアクセスを利用するための設定手順は、PDF形式等で配布してますか?
弊社公式サイトでPDFを公開しています。 beatリモートアクセスサービスのセットアップ方法 また、セットアップ手順はFAQでもご案内しています。 詳細はこちら。 ※PDFはWindows版の手順です。 利用者向けセットアップガイド 利用者向けセットアップガイドでは、下... 詳細表示
コンテンツフィルターで、Webメール・SNS・オンラインストレージなどへのアクセスをブロックできますか?
entryおよびbasicサービスをご利用の場合、 フィルター対象のプロトコルは「http」のみです。 activeおよびsoloサービスをご利用の場合は、 下記のような「https」サイトへのアクセスもチェックできます。 【Webメール】 Yahoo!メール... 詳細表示
社内のアドレスになりすましたメールがウィルス検知状況にカウントされないのですが?
「ウイルス」が添付されている「迷惑メール」は多いですが、本来「迷惑メール」と「ウイルス」は別のものです。 「ウイルス」とは、第三者のデータベースやプログラムへ意図的に被害を与えるプログラムのことを言います。 送信者をなりすました迷惑メールであっても、ウイルスを含まないメールはウイルス判定されず、ウイル... 詳細表示
beat/anti-virusインストール中に再起動を求められ再起動を行ったが、2、3分するとまた、再起動を求められます
beat/anti-virus(WithSecureTM Elements Agent)のインストールが正常に完了していない可能性があります。 下記の手順を参照し、再インストールをおこなってください。 beat/anti-virus再インストール手順 1.アンインストール(削除ツール... 詳細表示
「システム統計情報」機能を「有効」にするにはどうすればいいですか?
「システム統計情報」機能を「有効」にするにはbeat設定ページで行います。 本機能の初期設定は「無効」に設定されています。 「システム統計情報」機能の有効化手順 beat設定ページ [ 設定 > 高度な設定 > 表示 >システム統計情報 > 有効/無効 ] へアクセスします。 ※責任者... 詳細表示
コンテンツフィルターのレポートにある「対象外」というカテゴリーはどんなものですか
弊社提供のサービスを維持するために、必要な一部の通信を「対象外」としています。 例えば、WindowsPC用のアンチウイルスソフトウェア「beat/anti-virus」などが行う通信です。 製品の更新(シグネチャー、エンジン、プログラム)を行うための通信がブロックされてしまうと、 ソフトウェアを最新の... 詳細表示
「インストールは未完了です」と表示されてしまいます。どうすればいいですか?
インストールは未完了です。 beat/anti-virus ライセンスモジュールのインストール中にインストーラーが中断されました。 再度実行するためにインストーラーを再起動する必要があります。 終了するには[閉じる]をクリックしてください。 上記のエラーが表示された場合は、beat/anti-... 詳細表示
beat/anti-virus(WithSecureTM Elements Agent)は下記2つのモジュールがインストールされています。 beatライセンスモジュール WithSecureTM Elements Agent beat/anti-virusのアンインストールは... 詳細表示
Android端末の設定メニューから、アプリケーションの「データを消去」を行った場合どうなりますか?
接続先の情報が消えてしまう為、接続定義ファイルを設定し直す必要があります。 接続定義ファイルの発行については、下記FAQを参照してください。 beat-accessの設定手順について 詳細表示
スマートフォンやタブレット端末のリモートアクセスの接続が不安定です。どうすればいいですか?
通常のインターネットサービス(Web閲覧、メール送受信など)の利用に比べ、通信が安定していない場合、その影響を大きく受けます。 そのため、Wi-Fi回線等、安定した通信がおこなえる場所で、リモートアクセスをご利用ください。 Wi-Fi回線をご利用の場合は、下記点にご注意ください。 Wi-Fiのアクセ... 詳細表示
527件中 371 - 380 件を表示