富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ID : 122795
  • 公開日時 : 2025/08/25 13:09
  • 印刷
ALLバックナンバー

【お知らせ】お盆休み明けの「8月18日(月)」は、インターネット通信が遅延する可能性があります | 2025年08月14日(木)

平素は、弊社beatサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本メールは、beatサービスをご利用の責任者様に送信しています。

カテゴリー : 

回答

==========================================================
お盆休み明けの「8月18日(月)」は、インターネット通信が遅延する
可能性があります
==========================================================
 

■概 要:
 

 8月18日(月)は、お盆休み明けに伴うトラフィック量の増加により、
 インターネット通信が遅延する可能性があります。
 

■想定される影響:
 

 Webページの閲覧や拠点間通信、その他インターネットを経由する
 通信が一時的に遅延する(動作が重くなる)ことが想定されます。
 

■背 景:
 

 連休明けの朝、全国のオフィスやリモート環境にて、PC端末・
 サーバー類の電源が投入されると、休暇中は保留となっていた
 各種の通信(※)が一斉に動き出し、インターネット上に通信の
 渋滞が発生することが大きな要因と考えられます。
 

   ※OSやアプリのアップデート、クラウドとのデータ同期、
     業務ファイルの送受信、ビデオチャットの利用など
 

<補 足>
 

 今回は連休中に「Windows Updateのリリース日 (8月13日(水))」が
 含まれていることから、18日(月)の通信渋滞により大きな影響を
 及ぼすことが想定されます。
 
■対応について:
 

 現状としては、インターネット上に流れる通信が落ち着くのを
 お待ちいただくしか方法はございません。多くの場合、当日の
 午後には解消されるようです。
 

 連休明けは beatコンタクトセンターにも「通信が遅い・不安定」
 といったお問い合わせをいただくことが多く、その際にはお電話
 が繋がりにくくご迷惑をお掛けしております。
 

 通信遅延と、それに伴うお電話の混雑が発生した場合には、適宜
 「beat FAQサイト」にてお知らせしております。
 

■参考FAQ:

 beat FAQサイト(トップページ)
 

 【PC】インターネットが普段より極端に遅いです。原因は、なにが考えられますか。
 

今後ともbeatサービスをよろしくお願い申し上げます。

FAQは役に立ちましたか?

このFAQに改善点があれば、お聞かせください。 ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。