富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ID : 2436
  • 公開日時 : 2018/09/06 17:42
  • 印刷
basicbasic2

beat-boxへ利用者を登録するにはどのようにすればいいですか?【basic】

beat-boxへ利用者を登録するにはどのようにすればいいですか?
カテゴリー : 

回答

利用者の登録は、beat設定ページでおこないます。
利用者登録手順は下記から紹介しています。
 

basic2

「利用者」に登録された方は、下記の機能およびサービスをご利用いただけます。
  • メール(外部メール連係)
  • 「beat設定ページ」による設定(要ログインID)
  • リモートアクセスサービス ※オプションサービスです。
     
  1. beat設定ページの[設定 > 利用者管理 > 追加]へアクセスします。
    ※beat-box責任者権限が必要です。 beat設定ページへのアクセス方法はこちら

  2. 入力項目へ必要な内容を入力し、「次へ」をクリックします。
    ※ログインIDは必須項目です。

  3. 入力内容の確認画面が表示されます。内容に間違いがないことを確認し、「追加」をクリックします。

  4. 下記の画面が表示されます。
    自動的にパスワードが割り当てられるので、利用者本人に、ログインIDとパスワードを知らせてください。
以上で、利用者の登録は完了です。
追加で利用者登録をおこなう場合は、「次の利用者の追加」をクリックしてください。

※セキュリティリスク低減のため、利用者本人がログイン後、すぐにパスワードを変更するよう伝えてください。
 

basic

「利用者」に登録された方は、下記の機能およびサービスをご利用いただけます。
  • メール(外部メール連係)
  • 「beat設定ページ」による設定(要ログインID)
  • アクセス権の必要な共有フォルダーへのアクセス
  • 簡易グループウェア
  • リモートアクセスサービス ※オプションサービスです。
     
  1. beat設定ページの[設定 > 利用者管理 > 追加]へアクセスします。
    ※beat-box責任者権限が必要です。 beat設定ページへのアクセス方法はこちら
    beat/idc サービス契約の有無によって、登録画面のイメージが多少異なります。
    上記の画面はbeat/idc 契約がある状態です。

    契約がない場合は、ログインID入力項目のドメインが表示されません。
    本手順ではbeat/idc 契約がある、画面イメージで説明します。

  2. 入力項目へ必要な内容を入力し、「次へ」をクリックします。
    ※ログインIDは必須項目です。

  3. 入力内容の確認画面が表示されます。内容に間違いがないことを確認し、「追加」をクリックします。

  4. 下記の画面が表示されます。
    自動的にパスワードが割り当てられるので、利用者本人に、ログインIDとパスワードを知らせてください。
以上で、利用者の登録は完了です。
追加で利用者登録をおこなう場合は、「次の利用者の追加」をクリックしてください。

※セキュリティリスク低減のため、利用者本人がログイン後、すぐにパスワードを変更するよう伝えてください。

FAQで解決しなかったら

お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
 

FAQは役に立ちましたか?

このFAQに改善点があれば、お聞かせください。 ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。