富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • beat FAQ > 機能から探す > 設定 > 自身の設定 > 外部メール連係の設定ができません。外部メール連係追加の設定ページにて情報入力を行い、「接続確認を開始」ボタンを押下すると、 「エラー:受信サーバー接続不能...
  • ID : 420
  • 公開日時 : 2018/02/15 19:44
  • 印刷
basicbasic2

外部メール連係の設定ができません。外部メール連係追加の設定ページにて情報入力を行い、「接続確認を開始」ボタンを押下すると、 「エラー:受信サーバー接続不能」と表示されています。

外部メール連係の設定ができません。外部メール連係追加の設定ページにて情報入力を行い、「接続確認を開始」ボタンを押下すると、 「エラー:受信サーバー接続不能」と表示されています。
カテゴリー : 

回答

外部メール連係設定ページに入力された[メール受信サーバーのホスト名(IPアドレス)]が、
ご利用のプロバイダー(外部IDC)で使用されている受信サーバーのホスト名(IPアドレス)と異なっている場合に表示されます。
また、ドメイン移行中にも表示される場合があります。

対処方法

次の対処を試し、障害が復旧するかどうかを確認してください。
  • 外部メール連係のエラー画面に [メール受信サーバーのホスト名(IPアドレス)] が表示されているので、
    確認しながら再度入力してください。
 

復旧しない場合の対処方法

  1. プロバイダー(外部IDC)が指定する受信メールサーバー名(IPアドレス)をご確認ください。
     
  2. モバイルからの接続など、beat-boxを利用しない状態でインターネットに接続が可能であれば、
    パソコンから直接プロバイダー(外部IDC)へアクセスし、メールの送受信の可否をご確認ください。
問題が解決しない場合はbeatコンタクトセンターにお問い合わせください。

FAQで解決しなかったら

お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
 

FAQは役に立ちましたか?

このFAQに改善点があれば、お聞かせください。 ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。