【本機能のフィルタリング対象のメール】
迷惑メール判定機能では、フィッシングメールやウイルス付きメールなどが迷惑メールと判定されることがあります。
ただし、ウイルス付きメールは、原則としてbeat-boxのアンチウイルス機能によりブロックされます。
また、迷惑メール判定機能は、フィッシングメールを判定することを目的としたものではありませんので、ご注意ください。
【誤判定(迷惑メールでないものを迷惑メールであると判定すること)について】
ごくまれに誤判定が発生することがあります。そのため、次のいずれかの方法で利用されることをお勧めします。
【判定漏れについて】
本機能では、すべての迷惑メール(フィッシングメール、ウイルス付きメールも含む)が
フィルタリングされることを保証するものではありません。
特定のメールアドレスからのメールを一律に迷惑メールと判定させる場合には、
例外アドレス設定の迷惑リストに当該アドレスを登録してください。
【判定の対象外となるメールについて】
判定の対象外となるメールについては、オンラインヘルプを参照してください。
参照先:[ 基本サービス > メールサービス > 迷惑メール判定機能 > 迷惑メール判定機能の注意事項 > 仕様値 ]
下記のリンクから該当ページへアクセスできます。ご利用のサービスを選択してください。
※beat-box配下より、アクセスしてください。