富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ID : 625
  • 公開日時 : 2018/02/09 18:14
  • 更新日時 : 2021/12/21 15:11
  • 印刷
activesolobasicbasic2

iOS/iPadOS端末で、beatの共有フォルダー(ファイルサーバー等)にアクセスするには?

iOS/iPadOS端末で、beatの共有フォルダー(ファイルサーバー等)にアクセスするには?
カテゴリー : 

回答

iOS/iPadOSの標準アプリ「ファイル」からアクセス可能です。
初回アクセス時には、iOS/iPadOS端末側で、サーバーの追加作業が必要です。
※beat-boxやファイルサーバー等に接続できる環境で設定してください。

手順は、下記をご確認ください。
※本手順はiPhoneの画像をサンプルに紹介します。
 

サーバー追加手順

  1. ファイルアプリを開きます。

     
  2. ブラウズタブをタップします。
    その後、画面右上の詳細ボタンをタップします。

     
  3. サーバーへ接続をタップします。

     
  4. beat-boxの場合、下記の値を入力し「接続」をタップします。
    ======================================
    サーバ:smb://《beat-boxのLAN側IPアドレス》
    ======================================
    ※beat-box以外の場合はサーバー管理者にご確認ください。

     
  5. beat-boxの場合、下記の値を入力し、「次へ」をタップします。
    ======================================
    ユーザの情報:登録ユーザー
    名前 :Windowsユーザー名
    パスワード:beat-boxのパスワード
    ======================================
    ※beat-box以外の場合は、サーバー管理者にIDとパスワードをご確認ください。

     
  6. 共有欄に追加したサーバー名が表示されます。
以上で初回アクセス時のサーバー追加作業は完了です。
beat-boxやファイルサーバー等に接続できる環境で、追加されたサーバー名をタップすると、共有フォルダーへアクセスできます。

FAQで解決しなかったら

お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
 

FAQは役に立ちましたか?

このFAQに改善点があれば、お聞かせください。 ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。