富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ID : 8254
  • 公開日時 : 2018/02/09 00:00
  • 印刷

≪セキュリティー対策の基本≫|2018年02月09日(金) 

≪beat★ナビ≫は、セキュリティーに関するニュースやトレンド情報、
beatの機能紹介など、有益な情報を提供するメールマガジンです。
※本メールは、beat-box責任者様宛に配信しております。
カテゴリー : 

回答

━ ≪beat★ナビ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2018.02.09配信

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

富士ゼロックス≪beat★ナビ≫担当の加賀です。

1月30日、IPA 独立行政法人 情報処理推進機構は、
「情報セキュリティ10大脅威 2018」の順位を発表しました。

   「情報セキュリティ10大脅威 2018」
   https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2018.html

2017年に発生した社会的に影響が大きかったと考えられる10大脅威を
「個人」と「組織」という視点で選出しています。

・個人「インターネットバンキングやクレジットカード情報の不正利用」
・組織「標的型攻撃による情報流出」

それぞれの第1位は、上記の通りでした。


・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◇◆
  ◆目次◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回は下記3点です。

    [1] 最近よくあるお問い合わせ
    [2] セキュリティー関連ニュース
    [3] Tips


・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◇◆
  ◆1.最近よくあるお問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お伝えしたいことの1つ目は、
最近よくあるお問い合わせについてです。

先月のメルマガでもお話しましたが、昨年の10月、
beat/anti-virus 4.0(Computer Protection)を提供開始しました。

インストール等に関するお問い合わせも数多くいただいていますが、
今回は「接続制御」という機能についてご紹介したいと思います。


接続制御は、オンラインバンキング等へのアクセスを検出し、
自動でシステムの保護を開始します。

オンラインバンキングで取引中は、デスクトップ画面上部に、
「接続制御は有効です」というメッセージが表示されます。

取引に必要の無い、銀行以外のサイトへの接続はブロックされます。
取引を完了したら、メッセージ右側の「終了」ボタンで解除してください。


接続制御機能に関する設定を確認するには、下記の手順を参照ください。

    1. タスクトレイのアイコンをクリックし、
       Computer Protectionのトップ画面を表示します。

    2. トップ画面にある「設定」リンクをクリックし、
       設定画面を開きます。

    3. 左側メニューの「セキュリティ設定」カテゴリーにある、
       「接続制御」をクリックします。

画面右上のスライドスイッチで、有効無効を切り替えます。
インストール直後は、有効(グリーン)の状態です。


冒頭ご紹介した「情報セキュリティ10大脅威 2018」においても、
インターネットバンキングの不正利用は、
個人の分野で、第1位にあげられていました。

ぜひ「接続制御」機能をご活用ください。


Computer Protectionに関するよくあるお問い合わせは、
以下のページにまとめておりますので、ご参照ください。
 
┏┓ beat お客様サポートサイト よくあるご質問
┗□…
     「beat anti-virus
     

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◇◆
  ◆2.セキュリティー関連ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2つ目は、「個人情報保護委員会」を騙った
不審なメールについてのニュースです。
 
┏┓ 個人情報保護委員会
┗□…
    「個人情報保護委員会」の名称を用いた不審なメール等に関する注意喚起
     https://www.ppc.go.jp/files/pdf/fushinmail.pdf


「個人情報保護委員会」は、内閣府の外局として置かれる、
独立性の高い行政委員会です。
同様の組織には、公正取引委員会・国家公安委員会などがあります。


最近、その名称を用いて、不審なメールが送付され、
個人情報調査のための金銭を要求された事案が報告されているそうです。

「個人情報保護委員会」では、上記掲載サイトにあるように、
注意喚起をおこなっています。

お気を付けください。


・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◇◆
  ◆3.Tips
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3つ目は、「サイバーセキュリティ」についてのTipsです。

政府では、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため、
2月1日~3月18日を「サイバーセキュリティ月間」としています。

┏┓ 内閣官房内閣広報室
┗□…
     「サイバーセキュリティ月間における菅内閣官房長官メッセージ」
     https://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/98_abe/20180201message.html


期間中は、関係府省庁、企業等によるサイバーセキュリティに関する
セミナー等の取組が、全国で開催されるようです。

お近くで開催のイベントがあれば、参加してみるのもいいかもしれません。

┏┓ 内閣サイバーセキュリティセンター
┗□…
     「サイバーセキュリティ月間 イベント(2018年)」
     https://www.nisc.go.jp/security-site/month/event/event_detail.html

年間で発見されるウイルス新種は、2017年度に倍増しています。


サイバーセキュリティに関する情報を社内で共有し、
セキュリティ対策の基本である「アンチウイルスソフトウエア」の
正しい利用方法を周知徹底していきましょう。
 
【利用方法のチェックポイント】

   ・ソフトウエア導入および正常稼働を確認する
   ・ソフトウエアおよびシグネチャーを最新の状態に更新する
   ・ウイルススキャンを定期的に実施する


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回は2018年03月09日(金)に配信予定です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■□ 編集後記 □■

認知心理学用語で「非注意性盲目」というものがあります。
「注意の向けられていない事象を見落としてしまうこと」を言います。

これを立証するための実験をした動画があります。
有名なものですので、ご存じの方も多いかと思いますが、ご紹介します。

白いシャツを着た人のパスの回数を数えてください。
   https://www.youtube.com/watch?v=nJyWIghprxI

うちの子供達も、Youtubeでアニメを見ていると、
ビックリするくらい、親の言っていることを聞いていません。

その集中力が羨ましいです。

筆者は最近、通勤中にオーディオブックを聞いて、
ある資格試験の勉強をしています。

集中して聞いていられるのは、ホントに最初の2、3分です。
すぐに違うことが意識に浮かんできてしまいす。

学生の頃は、もう少しは、集中できていたと思います。
 
マイクロソフト社の調査によると、人がひとつのことに集中している時間は、
ここ十数年で「8秒」に縮まったそうです。金魚は「9秒」だそうで。

ゴリラ、見えましたか?


(カガ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

FAQは役に立ちましたか?

このFAQに改善点があれば、お聞かせください。 ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。