• ID : 8257
  • 公開日時 : 2018/05/11 00:00
  • 印刷

≪ワークスタイル改革の鍵はテレワークにあり?≫|2018年05月11日(金) 

≪beat★ナビ≫は、セキュリティーに関するニュースやトレンド情報、
beatの機能紹介など、有益な情報を提供するメールマガジンです。
※本メールは、beat-box責任者様宛に配信しております。
カテゴリー : 

回答

━ ≪beat★ナビ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2018.05.11配信

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

富士ゼロックス≪beat★ナビ≫担当の加賀です。

「働き方改革」の重要施策の1つであるテレワーク。

さまざまなメリットがあるテレワークですが、
日本では、企業での導入率が、まだまだ低いのが現状です。

そのメリットは理解しつつも、
業務進捗の管理や労務時間の管理に関する課題、
情報セキュリティー確保に関する不安などから、
導入に二の足を踏んでいることが多いようです。

働き方改革実践による経験をもとに、弊社では、
beat サービスを含め、最適なソリューションやサービスを
ご紹介しております。

働き方変革におけるテレワークとは?
 

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◇◆
  ◆目次◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回は下記3点です。

    [1] セキュリティー関連ニュース
    [2] Tips
    [3] 最近よくあるお問い合わせ


・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◇◆
  ◆1.セキュリティー関連ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お伝えしたいことの1つ目は、
「働き方改革」の重要施策の1つである、
テレワークに関するガイドラインの改訂についてです。
 
先月の13日、総務省は、
「テレワークセキュリティガイドライン」の第4版を公表しました。

┏┓ 総務省 報道資料一覧 2018年4月13日
┗□…
    「テレワークセキュリティガイドライン(第4版)」(案)に対する
     意見募集の結果及び当該ガイドラインの公表
     http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000200.html


2013年3月改訂の第3版から5年が経ち、
下記のような状況変化や脅威発生に応じた、
新たな対策が盛り込まれました。

  ・クラウドサービスやSNSの普及
  ・無線LANの脆弱性の公開
  ・ランサムウェアや標的型攻撃の登場


経営者、システム管理者、テレワーク勤務者、
それぞれの立場で必要なセキュリティー対策のポイントが
まとめられています。

14のテーマで、テレワークのトラブル事例が、
対策例とともに紹介されています。
ご一読なさっては、いかがでしょうか。

  「テレワークセキュリティガイドライン 第4版」
   http://www.soumu.go.jp/main_content/000545372.pdf


・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◇◆
  ◆2.Tips
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お伝えしたいことの2つ目は、
「情報セキュリティー対策」に関するTipsです。

◆1.でご紹介したガイドラインにもあるように、
情報セキュリティー対策において、
定期的な教育・啓発活動は欠かすことができません。


下記のサイトでは、
社員一人ひとりのセキュリティーリテラシーをチェックできます。

自社全体の知識レベルを確認できるだけでなく、
同業種の中でのランキングを知ることもできます。

┏┓ 特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会
┗□…
    「情報セキュリティ理解度チェック」サイト
     http://slb.jnsa.org/eslb/


管理者機能が無い、セルフチェックのみのサイトもあります。

  「情報セキュリティ理解度セルフチェック」サイト
   http://slb.jnsa.org/slbm/


「情報セキュリティー対策」の一つとして、
こういったサイトを利用するのも良いかもしれません。


・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◇◆
  ◆3.最近よくあるお問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3つ目は、最近よくあるお問い合わせについてです。

beat/anti-virusのアップグレード手順について、
お問い合わせをいただいています。

beat anti-virus 4.0(Computer Protection)の
ダウンロード方法やアップグレード手順については、
以下のサイトをご参照ください。

┏┓ チャネルアップグレード(beat/anti-virus 4.0)
┗□…
     「beat/anti-virus 4.0のダウンロードとアップグレード手順」
     http://www.net-beat.com/support/anti_virus/av4upgrade.html


旧バージョンの「VSP3」は、2018年6月29日(金)にサポートを終了します。

現在ご利用のバージョンは、beat設定ページで一覧できます。
責任者権限が必要です。

手順は、こちらのFAQを参照ください。
 

ご利用の端末でバージョンを確認したい場合は、
こちらのFAQを参照ください。
 


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回は2018年06月8日(金)に配信予定です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■□ 編集後記 □■
 
ゴールデンウィークは、
子供たちを連れて妻の実家へ行ってきました。

最近リフォームした時に、
整理した荷物から出てきたという「黒電話」を、
捨てずにとってありました。

小学校の"授業でやった"とのことで、
子供たちが使ってみたい!と言い始め、
繋いでみることにしました。

全く問題なく使えたので、
子供たちは色んなところへ
電話を掛けて遊んでいました。

筆者自身も、最後にダイヤルを廻したのはいつだったのか、
全く思い出せません。
しかし「学校の授業で・・」とか言われてしまうと、
自分が化石になったような気がしました。

何か検索するとき、子供たちは、
スマホに話しかけています。
 
ポケベルが鳴らなくなって久しいですが、
キーボードを"叩く"ことも無くなるんでしょうか。


(カガ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━