富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ番号検索

『 Web&メールセキュリティー設定 』 内のFAQ

9件中 1 - 9 件を表示

1 / 1ページ
  • 「Bcc送信制限」機能が「有効」になっているかどうか、確認するにはどうすればいいですか?

    「Bcc送信制限」機能の、現在の設定状態が、有効か無効か(制限する/制限しない)については、beat設定ページで確認できます。 beat設定ページの [ 設定 > 高度な設定 > 設定> メールセキュリティー設定 > Bcc送信制限] へアクセスします。 ※高度な設定ページへアクセスするために... 詳細表示

    • ID:1965
    • 公開日時:2018/07/03 10:16
    • 更新日時:2021/02/24 16:05

    • basicbasic2
  • 「メール通信の遮断」という件名のメールが届きました。どうすればいいですか?

    「メール通信の遮断」のメールは「IMAP・SSL通信制御」機能によりメールが遮断された場合に、 beat-box責任者へ送付され、メール送信が遮断されたことをお知らせするメールです。 メール送信の遮断が届いた場合の対処について beat-box責任者に届いたメール送信遮断のメールには「送信者... 詳細表示

    • ID:3390
    • 公開日時:2019/07/24 14:23
    • 更新日時:2020/12/08 16:20

    • activesoloentry
  • 新しい証明書がインストールされているか確認する方法

    コンテンツフィルターやWeb&メールセキュリティー設定の 「フルインスペクション」で利用する証明書も同様の証明書を利用しています。 Google Chrome / Microsoft Edge / Outlook Fire fox / Thunderbird Google ... 詳細表示

    • ID:62036
    • 公開日時:2022/08/15 09:44

    • ALL
  • メールセキュリティー設定について

    beat-boxで暗号化通信メール(SMTPS、POP3S)をウイルスチェックできます。 対象サービスにおいて、beat-box-mini3をご利用であれば、機能を利用可能です。 対象サービス active solo ご利用のbeat-box種別およびご利用の基本サービスの確認は... 詳細表示

    • ID:55165
    • 公開日時:2022/05/20 15:17
    • 更新日時:2022/10/14 15:35

    • activesolo
  • IMAP・SSL通信制御の設定を無効にするには?

    ”beat-box-mini1”や”beat-box-mini2”でウイルスチェックや迷惑メール判定をおこなえる、 メール通信はSMTPとPOP3を利用したメール通信のみです。 ※beat-boxの機種詳細についてはこちら。 IMAPやSSLを利用した方式のメール通信に関しては、 サー... 詳細表示

    • ID:5833
    • 公開日時:2019/07/22 15:26
    • 更新日時:2022/08/26 10:07

    • activeentry
  • SSLインスペクション除外設定について

    SSL通信のインスペクション(監視)の対象から特定のホストを除外できます。 あらかじめ安全であることがわかっているホストを登録することで 無用なインスペクションを行わないようにすることができます。 注意事項 下記の設定をしている場合に除外設定が有効になります。 《We... 詳細表示

    • ID:58102
    • 公開日時:2022/06/01 14:16

    • activesolobasic2
  • Webセキュリティー設定について

    対象サービスにおいて、beat-box-mini3をご利用であれば、インターネット上のWebサーバとの暗号化通信(https)を ウイルスチェック、コンテンツフィルターでのフィルタリングが可能です。 対象サービス active solo basic2 ご利用のbeat-box種... 詳細表示

    • ID:55294
    • 公開日時:2022/05/20 15:09

    • activesolobasic2
  • 証明書のインストール(コンテンツフィルター、SSL通信のセキュリティー)

    beatサービスで提供中の下記の”SSL通信を対象とした各種機能”をご利用いただく場合、 beat-boxに接続されたすべてのPCに証明書のインストールを行って頂く必要があります。 証明書がインストールされていないPCで各種機能を利用した場合、 エラーが表示され正しく動作しません。 SS... 詳細表示

    • ID:1836
    • 公開日時:2018/05/23 17:15

    • activesolobasic2
  • Webメールを利用していますが、ウイルスチェックされますか?

    Webブラウザ上でメールチェックやメール送受信ができるシステムWeb(ウェブ)メールでは、 「HTTP」や「HTTPS」などのWeb通信(ホームページ閲覧など)で使われるプロトコルを使用します。 Webメールのウイルスチェックについて beat-boxは「HTTP」や「HTTPS」などのプロ... 詳細表示

    • ID:43
    • 公開日時:2018/01/30 17:12
    • 更新日時:2023/05/08 17:43

    • activesolobasic2

9件中 1 - 9 件を表示