現在、ドメインを複数所有しています。それぞれのドメインをオフィスあんしんレンタルサーバーで利用することは可能ですか?
はい、可能です。 ただし、オフィスあんしんレンタルサーバーは、1契約1ドメインでのご利用となります。 複数のドメインを所有している場合、それぞれのドメインでオフィスあんしんレンタルサーバーをご契約いただくことにより利用可能となります。 また、メールとホームページで異なるドメインをオフィスあんしんレンタルサー... 詳細表示
基本サービスを契約いただくと、ドメインの維持管理とDNSサービスをご利用いただけます。 ドメインの維持管理ではドメインの有効期限の更新、インターネットで公開しているwhois情報の変更などが含まれます。 オフィスあんしんレンタルサーバーで利用可能なドメインの情報につきましては以下FAQサイトをご参照ください。... 詳細表示
ドメインとDNSの管理のみをオフィスあんしんレンタルサーバーで行うことは可能ですか?
はい、オフィスあんしんレンタルサーバーでドメインとDNSの管理のみを行うことは可能です。 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーを新規で申し込んでから利用開始までの納期を教えてください。
オフィスあんしんレンタルサーバーを新規で申し込んだ場合の利用開始までの納期は以下のようになります。 ・ドメイン新規取得の場合:おおむね 5 ~ 8 営業日程度 ・外部からドメインを移行する場合:おおむね 7 ~ 15 営業日 ※事務手続きの状況などにより日数を要す場合があります。 新規契約が完了する... 詳細表示
whoisの会社名(組織名)を変更したいのですが、登記簿は必要ですか?
属性JPドメインの場合は履歴を確認するため、登記簿謄本のコピーが必要となります。 汎用JPドメイン、gtldドメインは不要です。 詳細表示
ドメインとは、インターネットに接続されたサーバー(ホームページなどのデータの格納場所)を指し示す住所のようなものです。 本来、サーバーはIPアドレスと呼ばれる12桁の数字を持っておりますが、 それでは人が覚えにくいため、IPアドレスを人が分かりやすい言葉(ホスト名)に置き換えるというシステムができまし... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーでは登録できるドメインは、1契約ごとに1ドメインとなります。 なお、1社で複数の契約をしていただく事は可能です。 詳細表示
詳細は以下のとおりです。 汎用JPとは通常の「~.jp」以外に日本語JPドメイン 漢字やひらがななどを用いたJPドメイン名です。 例えば、「ふじふいるむ.jp」といったドメイン名となります。 ※通常、ドメイン名は「fujifilm.jp」のように、インターネット上では半角英数文字にてやり取りされます。 ... 詳細表示
DNSのゾーン編集をしたいのですが、パスワードを忘れてしまいました。どうしたらよいですか?
その場合は、ログインIDを入力する画面にてパスワードのリセットを行えます。 なお、登録済み連絡先メールアドレスへワンタイムパスワードがメール通知されますので、メールに記載されている ワンタイムパスワードを入力し、新しいパスワードを入力してください。 詳細表示
DNS情報で設定されているNSレコードに、指定されているDNSサーバー情報を変更できますか?
NSレコードはドメインのゾーン情報が登録されているDNSサーバーを指定するレコードとなるため、DNSサーバーの情報(VALUE)を変更することはできませんが、TTLの変更は可能です。 レコードの変更方法につきましては、オンラインマニュアル > レコードの変更 をご確認ください。 詳細表示
101件中 21 - 30 件を表示