ドメイン移管後に登録担当者のJPNICハンドル番号が変更されています
JPNICハンドルを発行、管理しているJPRSの仕様変更により、ドメイン移管した際にJPNICハンドル番号が新たに発行されることになりました。 登録内容の変更はございません。 JPNICハンドルにつきましては下記サイトをご確認ください。 FAQ ID: 62205 「JPNICハンドルとはな... 詳細表示
DNSのゾーン編集をしたいのですが、パスワードを忘れてしまいました。どうしたらよいですか?
その場合は、ログインIDを入力する画面にてパスワードのリセットを行えます。 なお、登録済み連絡先メールアドレスへワンタイムパスワードがメール通知されますので、メールに記載されている ワンタイムパスワードを入力し、新しいパスワードを入力してください。 詳細表示
DNSのゾーン編集を行うメールアドレスを変更したいのですが。
DNSアウトソーシングサービスの管理画面にログインしていただき、「アカウント情報」のメールアドレスで変更可能です。 詳細表示
属性jpドメインの有効期限はWhois情報の[状態]に記載されている括弧内の日付になります。 以下の情報では2026年1月1日が有効期限となります。 ●属性JPドメイン Domain Information: [ドメイン情報] a. [ドメイン名] EXAMPLE.CO.JP e. [そ... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーで利用しているドメインはレジストラロックされていますか?
オフィスあんしんレンタルサーバーで利用されているドメインはレジストラロック(ドメインロック)は実行しておりません。 関連のFAQ FAQ ID:62515 「レジストラロックとはなんですか?」 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーの基本情報ついて教えてください。
オフィスあんしんレンタルサーバーは、基本サービスとして「ドメイン管理」があります。 必ず、基本サービスのご契約は必要となります。 メールサービス、Webサービスをご利用の場合には、オプションサービスとして、 「メール・Webスタンダードサービス」と「メールプレミアムサービス」の2種類を用意してお... 詳細表示
はい、オフィスあんしんレンタルサーバーサービスをご利用されているドメインは自動で更新されます。 詳細表示
不正なレジストラ変更(移管)を阻止する為に、ドメイン管理事業者またはお客様にて移管のロックをかけられる機能です。 尚、オフィスあんしんレンタルサーバーではレジストラロック(ドメインロック)は実行しておりません。 関連のFAQ FAQ ID:62514 「オフィスあんしんレンタルサーバ... 詳細表示
他社からオフィスあんしんレンタルサーバーに移行する際に、特に気を付けることはありますか?
必ずメールユーザー、Webコンテンツなどを移行後にDNSの切り替えをお願いいたします。 メールユーザー、Webコンテンツが移行されないうちにDNSを切り替えるとメールの受信、Webの閲覧が出来なくなりますので、ご注意ください。 詳細表示
他社よりオフィスあんしんレンタルサーバーへサービスを移行しますが、DNSの切り替えは対応していただけますか?
弊社担当者がDNSの切り替えを実施いたします。 オフィスあんしんレンタルサーバーへの移行作業(DNSゾーン編集と事前準備)が完了致しましたら、電話にて 弊社コンタクトセンター オフィスあんしんレンタルサーバー担当 へご依頼ください。 メールでの受付はしておりませんのでご注意ください。 ■DNS(ネームサ... 詳細表示
109件中 41 - 50 件を表示