有効期限が30日未満のドメインをオフィスあんしんレンタルサーバーへ移管できますか?
他社管理のドメインの有効期限が30日未満の場合、オフィスあんしんレンタルサーバーへの移管手続きはできません。 有効期限の残日数が30日未満の場合は、元の事業者にてドメインの有効期限を延長してから、ドメイン移管の申請をお願いいたします。 詳細表示
2048bit鍵長DKIMレコードを登録することは可能ですか?
2048bit鍵長DKIMレコードを登録することは可能です。 DNSツールのTXTレコードでは、鍵長2048bitとなる256文字以上での設定に対応しております。 詳細表示
DNSにDMARCレコードを設定する際の設定値は以下になります。 NAME _dmarc TYPE TXT VALUE "v=DMARC1; p=none;" 詳細表示
他社よりオフィスあんしんレンタルサーバーへサービスを移行します。現在のDNS情報は自動で引き継がれますか?
他社のDNSの情報は自動では引き継がれません。 他社よりオフィスあんしんレンタルサーバーへ移行された場合、DNSの設定はオフィスあんしんレンタルサーバーのレコード設定のみとなっております。 そのため、DNSの追加、変更はお客様ご自身て実施していただく必要がございます。 参考情報 FAQ I... 詳細表示
Office365を利用するためのSRVレコードの入力方法を教えてください。
Office365を利用するためには、DNSツールにおいてSRVレコードを設定する必要があります。 以下は記載例です。 NAME TYPE TTL VALUE _sip._tls SRV 3600 100 1 443 sipdir.online.ly... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーへ移行後に技術的な問い合わせ窓口はありますか?
はい、オフィスあんしんレンタルサーバーの操作方法や、不具合などの技術的な質問に関するお問い合わせ窓口をご用意しております。 なお、お問い合わせ先に関しましては、オフィスあんしんレンタルサーバー手配完了時に配送される案内に窓口情報を記載しております。 インターネットから閲覧可能なオンラインマニュアルも用意してお... 詳細表示
「オフィスあんしんレンタルサーバーサービスDNSツール 利用開始のお知らせ」が届きました。この後、何をすればよいですか?
「オフィスあんしんレンタルサーバーサービスDNSツール 利用開始のお知らせ」には、 以下の情報が登録されております。 ・DNSツールのログインID ・DNSツールのURL ・パスワード初期設定方法 「オフィスあんしんレンタルサーバーサービスDNSツール 利用開始のお知らせ」に記載されている、 ... 詳細表示
DNSの設定で、DKIMのレコードに設定する際に必要な「"_"(アンダーバー / アンダースコア)」の登録は可能ですか?
はい、可能です。 DKIMレコードで設定が必要な「"_"(アンダーバー/ アンダースコア)」の登録可能ですので、 設定内容をご確認の上、レコードの設定をお願いいたします。 レコードに設定が可能な文字につきましては、オンラインマニュアル >サービス仕様~制限事項>2. ゾーンのリソースレコードの入力規... 詳細表示
DNSのゾーン編集を行いたいのですが、ログインIDを忘れてしまいました。
その場合は、ログイン画面にて、ログインIDの通知をリクエストできます。 ゾーン名とメールアドレスを入力することで、連絡先メールアドレスへメール通知されます。 詳細表示
DNSのゾーン編集にて、アカウントロックされてしまいました。どうしたらよいですか?
連続してログイン認証に失敗すると一定時間までロックアウトされます。 その際は、パスワードリセットを行うことでロックアウト時間まで待たずに解除することができます。 パスワードリセットの方法につきましては、オンラインマニュアル>ログイン~パスワードリセット をご確認ください。 詳細表示
109件中 81 - 90 件を表示