オフィスあんしんレンタルサーバーでは、メールアカウント数はいくつまで利用可能ですか?
メール・Webスタンダードサービスの場合は100アカウントまで、メールプレミアムサービス場合は20~1000アカウントとなります。 仕様につきましては、オフィスあんしんレンタルサーバーWebサイト をご確認ください。 詳細表示
問題のないメールが迷惑メール判定されてしまいました。どうしたらよいですか?
メールサーバーをすり抜けたメール(検体)については、以下の手順でVade Japanへ検体の送付をお願い致します。 1.解析依頼したいメールを eml形式 (拡張子.eml) に変換します。 2.下記内容に沿ってメールアドレス宛てへ対象のメール検体を添付しお送りください。 ■ウイルス・迷惑メールがす... 詳細表示
DKIM(DomainKeys Identified Mail)とは、電子メールにおける送信ドメイン認証技術の一つです。 送信ドメイン認証技術は、受信者のIPアドレスを利用するものと電子署名を利用するものとの大きく2つに分かれますが、 DKIMは電子署名を利用し、受信者がそれを検証することで、 送信者のなりす... 詳細表示
【スタンダード】 『[メーリングリスト名]-owner@ドメイン)が代理で送信:[送信元メールアドレス]』と表示されます。
「代理で送信」の表記は、サーバーのメーリングリスト仕様及びご利用メールソフト仕様よりに変更できません。 メーリングリストの送信時、メールヘッダに以下の内容を付与します。 Sender: [メーリングリスト名]-owner@[お客様ドメイン名] メールヘッダへの上記内容の付与は、サーバーの... 詳細表示
【スタンダード】GmailアプリやApple製品(iPhone、iPad、MacBookなど)でメールの送受信ができなくなりました。どうすればよいですか?
GmailアプリやApple製品(iPhone、iPad、MacBookなど)でメールをご利用かつ、「暗号化通信あり」の設定をご利用の お客様におかれましては、所属サーバーのSSLサーバー証明書の更新作業実施後に、次のようなエラーメッセージが 表示されてメールの送受信ができない場合があります。 ... 詳細表示
【スタンダード】 ウイルスチェック、迷惑メールフィルターの仕様が変更されますか?
ウイルスチェック、迷惑メールフィルターの仕様が現在のシマンテック社からVade社の製品に変更となります。 変更日時は下記サイトをご確認ください。 http://manual.idchosting.jp/cgi-bin/idchosting_standard/news.cgi?target=20230201... 詳細表示
Webメール v3 はMicrosoft Edgeに対応していますか?
はい、Microsoft Edgeでの動作は確認済みですのでご利用可能です。 詳細表示
サーバー上のMEIWAKUフォルダーを削除してしまいました。
MEIWAKUフォルダーを誤って削除してしまった場合は、Webメールにログインし手動で「MEIWAKU」という名前の フォルダーを作成してください。 サーバー上のMEIWAKUフォルダーは迷惑メール隔離機能で迷惑判定されたメールが隔離されるフォルダーです。 MEIWAKUフォルダーがなくても迷惑メー... 詳細表示
【スタンダード】 利用している送信メールサーバー「dc××.etius.jp」でメール配送制限になってしまいました。工事・障害情報では周知されないのですか?
メール配送制限は、障害ではなくサーバー仕様により発生するため、工事・障害情報では周知されません。 メール配送制限の目安につきましては、以下FAQをご参照ください。 メール・Webスタンダードサービス FAQ ID:59738 「【スタンダード】 メール送信/受信数の目安について教えてください。」 詳細表示
他社からオフィスあんしんレンタルサーバーへ移行するにあたり、メールサービスの動作検証をおこないたいのですが、検証環境はありますか?
いいえ、メールサービスの検証環境はございません。検証環境はWebのみの動作検証となります。 関連のFAQ ID: 54353 「他社から移行するのですが、契約前にホームページが動作するかテストを行いたいです。どうしたらよいですか?」 詳細表示
83件中 21 - 30 件を表示