【スタンダード】「MEIWAKU」フォルダーに隔離されたメールを閲覧する方法を教えてください。
MEIWAKUフォルダーに保存されたメールは、POP経由では取得できません。WebメールまたはIMAP経由で閲覧可能です。 迷惑メール隔離設定の詳細はオンラインマニュアル > 電子メール~迷惑メール対策 > 迷惑メール隔離設定をご確認ください。 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーではメーリングリストに投稿されたメールはウイルスチェックはされますか?
はい。オフィスあんしんレンタルサーバーで作成されたメーリングリスト宛に投稿されたメールはウィルスチェックは行われます。 オフィスあんしんレンタルサーバーサービスのサーバーを経由するメールはすべてチェック対象となりますので、 オフィスあんしんレンタルサーバーで作られたメーリングリストへ投稿・配信されたメール... 詳細表示
【スタンダード】 ウイルスチェック、迷惑メールフィルターの仕様が変更されますか?
ウイルスチェック、迷惑メールフィルターの仕様が現在のシマンテック社からVade社の製品に変更となります。 変更日時は下記サイトをご確認ください。 http://manual.idchosting.jp/cgi-bin/idchosting_standard/news.cgi?target=20230201... 詳細表示
サーバー上に蓄積されているメールデータの保存期限はありますか?
いいえ、保存期限は特に設けていません。 また、自動的にメールが削除されることもありません。 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーではメールに添付されているファイルもウイルスチェックは行なわれますか?
はい、添付ファイルもウイルスチェックは行なわれます。 「Word」や「Excel」等のアプリケーションで作成されたファイルも対象になります。 また、添付ファイルが圧縮されたファイルについてもウイルスチェックを行います。 ウイルスチェックに対応している圧縮形式は以下の通りです。 ARJ、... 詳細表示
すべてのメールアドレスがチェック対象となります。 なお、特定のメールアドレスをチェック対象から外すことはできませんので、ご了承ください。 詳細表示
【スタンダード】 メーリングリストとして登録しているメールアドレスでメールを送信することは可能ですか?
いいえ、メーリングリストとして登録しているメールアドレス( [メーリングリスト名]@[メインドメイン名]) を送信者としてメールを送信することはできません。 メーリングリストの機能につきましては、オンラインマニュアル > メーリングリスト~機能 をご確認ください。 詳細表示
【スタンダード】「MEIWAKU」フォルダーに隔離されたメールは何日で削除されますか?
メール・Webスタンダードサービスの「MEIWAKU」フォルダーに隔離されたメールは14日後に自動削除されます。 詳細につきましては、下記サイトをご確認ください。 オンラインマニュアル >電子メール~迷惑メール対策 >迷惑メール隔離設定 詳細表示
【スタンダード】 使用している所属サーバーのIPアドレスが知りたいのですが。
メール・Webスタンダードサービスをご利用のお客様の所属サーバーのIPアドレスは次の通りです。 所属サーバー IPアドレス dc58.etius.jp 163.44.7.2 dc63.etius.jp 157.65.163.2 dc72.etius... 詳細表示
【スタンダード】 サーバー上に保存されているメールが自動で削除されることはありますか?
メール・Webスタンダードサービスでは、サーバー上のメールを自動削除する機能はありません。 メールソフトでも、受信から一定期間経過したメールサーバー上に保存されているメールを削除する設定が可能な場合がありますので、メールソフトの設定内容を合わせてご確認ください。 詳細表示
84件中 31 - 40 件を表示