【スタンダード】 『[メーリングリスト名]-owner@ドメイン)が代理で送信:[送信元メールアドレス]』と表示されます。
「代理で送信」の表記は、サーバーのメーリングリスト仕様及びご利用メールソフト仕様よりに変更できません。 メーリングリストの送信時、メールヘッダに以下の内容を付与します。 Sender: [メーリングリスト名]-owner@[お客様ドメイン名] メールヘッダへの上記内容の付与は、サーバーの... 詳細表示
【プレミアム】オフィスあんしんレンタルサーバーではDKIM、DMARCの設定は可能ですか?
オフィスあんしんレンタルサーバーではDKIM、DMARCの設定は可能です。 メールプレミアムサービスでDKIM、DMARCレコードを設定した場合は、すべての宛先に対して認証が行われます。 DKIM、DMARCレコードの設定値につきましては以下FAQサイトをご参照ください。 FAQ ID:104891 「... 詳細表示
【スタンダード】 「Virus report for [サーバーのIPアドレス](1/1)」という件名のメールが届きます。
「Virus report for [サーバーのIPアドレス](1/1)」という件名のメールは、オフィスあんしんレンタルサーバーから送られるウイルスメール検知レポートです。 ウイルスメール検知レポート送信をONに設定すると、ウイルスチェックの結果がお客さまの指定メールアドレス宛てに1日1回送付されます。... 詳細表示
【スタンダード】 メール送信時にエラー 「552 sorry, that message size exceeds my databytes limit ...
このエラーは メールサイズの制限に起因して発生しています。 メール1通のサイズが20MBを超えているため、メールを配送できません。 メールのサイズを20MB以下にして送信してください。 詳細は、オンラインマニュアル > 電子メール~制限事項 をご確認ください。 詳細表示
【スタンダード】 利用している送信メールサーバー「dc××.etius.jp」でメール配送制限になってしまいました。工事・障害情報では周知されないのですか?
メール配送制限は、障害ではなくサーバー仕様により発生するため、工事・障害情報では周知されません。 メール配送制限の目安につきましては、以下FAQをご参照ください。 メール・Webスタンダードサービス FAQ ID:59738 「【スタンダード】 メール送信/受信数の目安について教えてください。」 詳細表示
申し訳ございませんが、特定の受信メールを拒否することはできません。 ウイルスが検出された場合、ウイルスはサーバー側で自動的に駆除されるため、お客様のPCがウイルスの被害を受けること はありません。 通常は差し支えなくご利用いただけますので、どうぞご安心ください。 詳細表示
【スタンダード】GmailアプリやApple製品(iPhone、iPad、MacBookなど)でメールの送受信ができなくなりました。どうすればよいですか?
GmailアプリやApple製品(iPhone、iPad、MacBookなど)でメールをご利用かつ、「暗号化通信あり」の設定をご利用の お客様におかれましては、所属サーバーのSSLサーバー証明書の更新作業実施後に、次のようなエラーメッセージが 表示されてメールの送受信ができない場合があります。 ... 詳細表示
Webメール v3 はMicrosoft Edgeに対応していますか?
はい、Microsoft Edgeでの動作は確認済みですのでご利用可能です。 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーではメールのウィルスチェックは行われますか?
はい、ウィルスチェックは実施しております。 詳細につきましては、こちらをご確認ください。 メールプレミアムサービスは、オンラインマニュアル > 電子メール~機能 をご確認ください。 メール・Webスタンダードサービス は、オンラインマニュアル > 電子メール~機能 をご確認ください。 詳細表示
他社からオフィスあんしんレンタルサーバーへ移行するにあたり、メールサービスの動作検証をおこないたいのですが、検証環境はありますか?
いいえ、メールサービスの検証環境はございません。検証環境はWebのみの動作検証となります。 関連のFAQ ID: 54353 「他社から移行するのですが、契約前にホームページが動作するかテストを行いたいです。どうしたらよいですか?」 詳細表示
84件中 41 - 50 件を表示