『 Webサービス 』 内のFAQ

100件中 1 - 10 件を表示

1 / 10ページ
  • 独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。

    独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を記載いたしますので、内容をご確認の上登録を実施してください。 目次 1.サイトマネージャーへのログイン 2.CSR(Certificate Signing Request)の発行~SSL証明書の発行 3.独自SSL証明書設定画面 4.SSL証明書登録 5.中... 詳細表示

    • No:75829
    • 公開日時:2022/01/26 11:46

    • プレミアムスタンダードWebスタンダード
  • サーバー証明書と中間CA証明書は必ず必要ですか?

    はい、サーバー証明書と中間CA証明書は必ず必要になります。 ブラウザがhttpsサイトにアクセスした際の挙動について下記にて説明いたします。 1.Webサーバーには、サーバー証明書と中間CA証明書が保管されています。 ブラウザがWebサーバーに httpsで接続すると、サーバーより「1. サー... 詳細表示

    • No:55247
    • 公開日時:2022/05/16 11:13

    • プレミアムスタンダード
  • 新規に発行された独自サーバーSSL証明書の内容を確認したいのですが。

    独自サーバーSSL証明書をApache用 Base64エンコード形式で保管し、確認する方法をご案内いたします。 ※例として当FAQサイトの独自サーバーSSL証明書を使用して説明いたします。 確認方法として、テキストエディタで保存し、拡張子を ".cer" にすることで内容を確認できます。 お客様のサ... 詳細表示

    • No:53256
    • 公開日時:2022/05/12 08:34

    • プレミアムスタンダード
  • FTP接続で暗号化通信をした際に警告メッセージが表示されます。

    FTPの暗号化通信の際、サーバーの証明書のコモンネームと実際のFTPホスト名の不一致が生じ、 警告メッセージが表示されますが、接続には問題ありません。接続を続行してください。 また、証明書の名前が「所属サーバー」であることをご確認ください。 以下FTPソフトの警告メッセージ例は「FFFTP」「F... 詳細表示

    • No:58954
    • 公開日時:2022/06/15 14:33

    • プレミアムスタンダード
  • 独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。2.CSR(Certificate Signing Request:証明書署名要求)の発行~SSL...

    SSL証明書取得のために、証明書発行会社へ送付するためのCSR(Certificate Signing Request:証明書署名要求)を作成します。 ※SSL証明書更新時の際にもCSRの作成し証明書発行会社へ送付する必要があります。 ①サイトマネージャーにログイン後メニューより「独自SSL」を選択後、「... 詳細表示

    • No:76280
    • 公開日時:2022/01/31 00:00

    • プレミアムスタンダードWebスタンダード
  • FTP接続で暗号化通信は可能ですか?

    はい、FTP接続での暗号化通信は可能です。 ただし、暗号化の方式はExplicit方式に対応しておりますが、Implicit方式には対応していません。 なお、通信の暗号化のみを目的とした機能ですので、証明書はサービス提供側にてセルフサインにより作成したものを使用しております。お客様が証明書を用意する必要はあり... 詳細表示

    • No:58953
    • 公開日時:2022/06/15 14:33

    • プレミアムスタンダード
  • オプションサービスを解約後にWebコンテンツを取り出すことは可能ですか?

    メール・Webスタンダードサービスなどのオプションサービス解約後にメールデータ、Webコンテンツを取り出すことはできません。 解約手配完了時点でお客様のデータは削除されます。 オプションサービス解約前にメールデータ、Webコンテンツの移行もしくはバックアップの取得をお願いいたします。 詳細表示

    • No:111627
    • 公開日時:2025/03/05 08:00

    • プレミアムスタンダード証明書付スタンダードWebスタンダード
  • 独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。3.独自SSL証明書設定画面

    独自SSL証明書設定画面を開きます。 ①画面内左メニューの「WEB&FTP管理」押下し、「独自SSL」を展開します。 ②展開したメニューの「SSLサーバー証明書の設定」を押下します。 ③SSLサーバー証明書の設定画面が開きます。   ... 詳細表示

    • No:75832
    • 公開日時:2022/01/31 00:00

    • プレミアムスタンダードWebスタンダード
  • SSL証明書の種類について教えてください。

    ・シングルドメインSSL証明書  単一のドメインで、そのドメイン上のすべてのページを保護します。ただし、関連するサブドメインは保護されません。  たとえば、example.comというドメインのSSL証明書をお持ちの場合、example.com/knowledgebase/など、このドメイ    ン上の... 詳細表示

    • No:94675
    • 公開日時:2024/04/15 09:20

    • プレミアムスタンダードスタンダード証明書付Webスタンダード
  • 他社からオフィスあんしんレンタルサーバーへ移行する場合の流れを教えてください。

    他社からオフィスあんしんレンタルサーバーへ移行する際の流れを以下に記載いたします。 1.担当営業よりオフィスあんしんレンタルサーバー契約申し込み 2.ドメイン移管作業開始(富士フイルムビジネスイノベーション作業) 3.お客様から現レジストラへ連絡 4.ドメイン移管完了 5.オフィスあ... 詳細表示

    • No:83295
    • 公開日時:2023/09/11 08:31

    • DNSツールプレミアムスタンダード

100件中 1 - 10 件を表示