アクセスカウンターやお問い合わせフォームなどのCGIプログラムの提供はありますか?
いいえ、オフィスあんしんレンタルサーバーでは、CGIプログラムの提供はございません。 詳細表示
httpsサイトにアクセスした際に警告が表示されます。対処方法はありますか?
接続先サーバー名や、サーバー証明書と中間CA証明書のペアを誤ると、ブラウザは各種警告が表示されたり、アクセスを中止します。 コモンネームを example.jp として、SANsに www.example.jp が含まれていない場合、https:// www.example.jp での https接続は... 詳細表示
独自SSL証明書にLet's Encryptは使用できますか?
オフィスあんしんレンタルサーバーでは、Let's Encryptを使用する事可能です。 証明書の設定方法につきましては、下記FAQサイトをご参照ください。 FAQ ID:75829 「独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。」 詳細表示
CSR(証明書作成要求)のファイルにあった「受付番号」を忘れてしまいました。
「受付番号」を忘れてしまった場合は、新たに新規でCSR(証明書作成要求)のファイルの発行をお願いいたします。 CSRの発行につきましては、 FAQ ID:51214 「CSRの発行や独自SSL証明書の登録手順について教えてください。」をご確認ください。 詳細表示
【スタンダード】 WordPressを利用する際にPHP7.4が推奨されていますが、PHP7.4は利用可能ですか?
はい、PHP7.4は利用可能です。 PHPの利用可能バージョンにつきましては、オンラインマニュアル > ホームページ~CGI・PHP・SSI をご確認ください。 詳細表示
他社から移行するのですが、契約前にホームページが動作するかテストを行いたいです。どうしたらよいですか?
オフィスあんしんレンタルサーバーでは、Webの動作検証用にWebトライアル環境をご用意しております。 詳しくは担当営業へお問い合わせください。 詳細表示
【スタンダード】 オフィスあんしんレンタルサーバーはAnonymous(匿名)FTPサーバーとして利用できますか?
はい、利用可能です。 デフォルトの設定では「off」になっておりますので、サイトマネージャーより設定変更をしてください。 ただし、利用につきましては「anonymous ディレクトリ」からのダウンロードのみが可能となります。 ファイルをアップロードしたり、ファイルやディレクトリの削除・名称変更などを行う... 詳細表示
はい、ディレクトリ名およびファイル名は大文字・小文字を判別いたします。 詳細表示
【スタンダード】 独自SSL証明書を申し込んでから設定完了までの日数を教えてください。
申し込まれた証明書に不備が無ければ、おおむね 5 ~ 7 営業日程度で設定は完了いたします。 注)担当営業より独自SSL証明書設定変更の注文書が「受注確定」されている必要がありますので、「ご契約変更のお知らせ」が上記日程を超えても配送されない場合は、担当営業へご連絡ご確認をお願いいたします。 ※手配の状況によ... 詳細表示
MySQLのバージョンにつきましては、 オンラインマニュアル > データベース~標準データベース(MySQL)をご確認ください。 詳細表示
100件中 61 - 70 件を表示