富士フイルムビジネスイノベーション
お問い合わせ
beat 公式サイト
文字サイズ変更
S
M
L
beat FAQ
>
サービスから探す
>
オプションサービス等
>
コンテンツフィルター
>
コンテンツフィルターのレポートにある「対象外」というカテゴリーはどんなものですか
戻る
ID : 1795
公開日時 : 2018/05/18 16:39
印刷
ALL
コンテンツフィルターのレポートにある「対象外」というカテゴリーはどんなものですか
コンテンツフィルター管理のレポートにある「対象外」というカテゴリーはどんなものですか。
ジャンル
カテゴリー
禁止
警告
許可(3分間)
許可
上記以外
対象外
-
-
-
-
カテゴリー :
beat FAQ
>
サービスから探す
>
オプションサービス等
>
コンテンツフィルター
beat FAQ
>
機能から探す
>
設定
>
コンテンツフィルター管理
回答
弊社提供のサービスを維持するために、必要な一部の通信を「対象外」としています。
例えば、WindowsPC用のアンチウイルスソフトウェア「beat/anti-virus」などが行う通信です。
製品の更新(シグネチャー、エンジン、プログラム)を行うための通信がブロックされてしまうと、
ソフトウェアを最新の状態に保つことができなくなってしまうためです。
関連するFAQ
「迷惑メール判定」機能を有効または無効にするにはどうすればいいですか?
【beat/anti-virus】完全スキャンをおこないたい
「認証エラー」と表示されました
Android端末でbeat-accessを起動しましたが、「初期化中」の状態で操作ができない
【beat/anti-virus】アンインストール手順 [削除ツールを使用]
FAQで解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
FAQは役に立ちましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
解決しないので問合せ(×)
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
TOPへ