beat-boxで確保した固定IPアドレスを、解除する手順です。
解除したIPアドレスは、beat-boxのDHCP機能で割り当てられるIPアドレスとして、利用されるようになります。
解除手順詳細は、下記を参照してください。
注意事項
- 解除操作を行う前には必ず、そのIPアドレスを実際に割り当てた機器について、beat-box配下のLANから切り離すか、新たなIPアドレスを割り当ててください。
- 上記操作を行わないと、他の機器の通信を妨げる原因になります。
固定IPアドレス解除手順
- beat設定ページ [ 設定 > 高度な設定 > 設定 > DHCP設定 > 固定IPアドレス確保 ] へアクセスします。
※beat-box責任者アカウントでのみアクセス可能です。 beat設定ページのアクセス方法についてはこちら。
- 表示されたメニューから「解除」を選択します。

- 確保された固定IPアドレス一覧が表示されます。
解除したい固定IPアドレスのチェックボックスにチェックを入れ、「解除」をクリックします。

- 下の画面が表示され、確保した固定IPアドレスが解除されます。

以上で確保した固定IPアドレスの解除は完了です。