• ID : 127192
  • 公開日時 : 2025/11/25 16:03
  • 印刷
activebasic2

【回線・ISP変更】「beat-box内部にエラーが発生しました」と表示され回線変更できない

【回線・ISP変更】「beat-box内部にエラーが発生しました」と表示され回線変更ができない

カテゴリー : 

回答

beat-box内部にエラーが発生しました。
beat-box内部のソフトウェアに問題があります。
申し訳ございませんが、操作をやり直してください。
もしエラーが再現するようでしたら、お手数おかけいたしますが、下記の窓口までご連絡ください。
富士フイルムビジネスイノベーション beatコンタクトセンター TEL: 0120-126414
====================================================== エラー 詳細 <日時> /net_admin/setting/isp/lineapply.do ======================================================

上記エラーは、何らかの原因でbeat-box内部にエラーが発生した際に表示されます。
回線・ISP変更操作で、上記エラーが表示された場合の対処について記載します。

 

内部エラーの対処方法

下記タブメニューの手順を順にお試しください。
 

 

beat-boxの放電再起動

放電・再起動とは、電源を切り、ケーブルも抜いた状態で
10分程度置いていただき、再度配線電源を 入れていただく作業です。

放電・再起動後に回線・ISP変更操作をお試しください。

FAQ ID:1682
【beat-box】電源オフ/オン操作手順について教えてください

 

クライアントPCの再起動

クライアントPCを再起動し、回線・ISP変更操作をお試しください。

 

ブラウザを変更

ご利用のブラウザを変更して、回線・ISP変更操作をお試しください。

 

beat-boxとPCを直結して変更操作を行う

beat-boxとモデム・ONUの間にHUBやルーターが入っている場合は、配線を外し、
beat-boxとクライアントPCを直接接続してみてください。
その後、回線・ISP変更操作をお試しください。

 

beatコンタクトセンターへのお問い合わせ

①②の手順をお試しいただいても、改善しない場合は
お手数ですが、beatコンタクトセンターへお問い合せください。

 

回線・ISP変更手順

FAQ ID:45400
【回線・ISP変更】インターネット接続の回線やISPの変更手順