【スタンダード】 利用している送信メールサーバー「dc××.etius.jp」でメール配送制限になってしまいました。工事・障害情報では周知されないのですか?
メール配送制限は、障害ではなくサーバー仕様により発生するため、工事・障害情報では周知されません。 メール配送制限の目安につきましては、以下FAQをご参照ください。 メール・Webスタンダードサービス FAQ ID:59738 「【スタンダード】 メール送信/受信数の目安について教えてください。」 詳細表示
メールの送受信ログをファイルにして提供をしていただく事は可能ですか?
メールの送受信ログの提供は行っておりません。 ただし、メールの送信ログをお客さまが参照することができます。 管理ツールよりログを確認することが可能です。 詳細につきましては、以下のFAQ IDをご確認ください。 メールプレミアムサービス FAQ ID: 10963 「メールの送信状況(ロ... 詳細表示
メールアカウントのパスワードを設定する上で、注意点はありますか?
サイバー攻撃の増加に伴い、企業の中で重要な枠割を担うインフラであるメールサーバー・Webサーバーが狙われる事案が頻発しております。 メールやWeb環境をより安全にご利用いただくために、管理用アカウントやユーザーアカウントに設定するパスワードは、強力で固有のパスワードの作成をお願い致します。 数字、小文字と... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーを利用する際にSPFレコード、DKIMレコード、DMARCレコードの設定はされていますか?
オフィスあんしんレンタルサーバーでメールプレミアムサービス、スタンダード(証明書パック)サービスをご利用される場合、SPFレコード、DKIMレコード、DMARCレコードは設定済みとなっております。 詳細表示
問題のないメールが迷惑メール判定されてしまいました。どうしたらよいですか?
メールサーバーをすり抜けたメール(検体)については、以下の手順でVade Japanへ検体の送付をお願い致します。 1.解析依頼したいメールを eml形式 (拡張子.eml) に変換します。 2.下記内容に沿ってメールアドレス宛てへ対象のメール検体を添付しお送りください。 ■ウイルス・迷惑メールがす... 詳細表示
【スタンダード】「【重要】パスワード緊急変更のお知らせ」というメールを受信しました。どうすればよいですか?
「【重要】パスワード緊急変更のお知らせ」はメール・Webスタンダードサービスの管理者宛てに自動で配信されるメールです。 (メール・Webスタンダードサービスでは2018年12月20日(木)より新たに追加された機能です。) メール・Webスタンダード管理者のメールアドレス: admin@[ドメイン名... 詳細表示
DMARC (Domain-based Message Authentication Reporting and Conformance) は、電子メールにおける送信ドメイン認証技術です。ビジネスメール詐欺 (BEC / Business email compromise)やフィッシング攻撃、なりすましメールなど... 詳細表示
メーリングリストに登録可能なメールアドレスを教えてください。
メーリングリストに登録できるメールアドレスにつきましては、社内、社外問わずメールアドレスの登録が可能です。 詳細表示
【スタンダード】オフィスあんしんレンタルサーバーではDKIM、DMARCの設定は可能ですか?
オフィスあんしんレンタルサーバーではDKIM、DMARCの設定は可能です。 DKIM、DMARCレコードの設定値は以下FAQサイトをご参照ください。 ・FAQ ID:104891 「DKIMレコードの設定値を教えてください。 ・FAQ ID:104901 「DMARCレコードの設定値を教えてください。」 詳細表示
【スタンダード】 ホワイトリストやブラックリストの設定はできますか?
メール・Webスタンダードサービス、 スタンダード(証明書パック)サービスでは、メール機能におけるホワイトリストおよびブラックリストの設定は可能です。 ホワイトリスト/ブラックリストの詳細につきましては、以下のオンラインマニュアルをご参照ください。 オンラインマニュアル >電子メール~迷惑メール対策 > ... 詳細表示
52件中 11 - 20 件を表示