【プレミアム】 送信ドメイン認証の詳細について教えてください。
送信ドメイン認証とは、送信元のメールアドレスが正規なものであることや、メールの改ざんなどがされていないことを証明する機能です。 なりすましメールや、存在しないメールアドレスからの迷惑メールなどの対策になります メールプレミアムサービスでは、送信ドメイン認証は有効になっております。 詳細表示
【プレミアム】 メールプレミアムサービス Webオプションの工事情報にメールが利用不可と記載されています。
メールプレミアムサービス Webオプションをご利用されている場合、管理者アカウント(admin)のメールが利用不可となるため「全てのサービス(Web・メール・FTP・管理ツール)をご利用いただけない状態となります。」との記載になっております。 詳細表示
【プレミアム】 利用しているメールサーバーでメール配送制限になったが、工事・障害情報では周知されないのでしょうか?
メール配送制限は、障害ではなくサーバー仕様により発生するため、工事・障害情報では周知されません。 メール配送制限の目安につきましては、下記FAQをご参照ください。 FAQ ID:59737 「【プレミアム】 メール送信数/受信数の目安について教えてください。」 詳細表示
httpからhttpsへのリダイレクト方法について教えてください。
.htaccessファイルの設定や、HTMLファイルの記述でリダイレクト設定をすることは可能です。 なお、設定はお客様ご自身で行っていただきます。 また、具体的な設定方法のサポートはしておりません。 詳細表示
はい。容量制限はございます。 メールプレミアムサービスにおけるメールボックスの容量制限は以下の通りです。 全体の容量制限:「契約メールユーザー数×1GB(1024MB)」を総ディスク容量 1メールユーザーに対する容量制限:最小容量100MB / 最大容量10240MB(10Gバイト) 詳細表示
WordPressで作成したWebサイトの公開用URLは変更可能ですか?
はい、可能でございます。 WordPressで作成したWebサイトを「http:// ご契約ドメイン」で公開したい場合、 以下の方法で対応が可能です。 1)WordPressのデータをすべて/home直下に移動する FTPソフトにて、Webサーバー側の/wpディレクトリの中にあるWordPre... 詳細表示
【プレミアム】 メールプレミアムサービスを利用していますが、メールのアーカイブ機能はありますか?
はい、メールプレミアムサービスでは、メールデータを一定期間保存できるメールアーカイブ機能を提供しております。保存期間は「3ヶ月」です。 なお、有償オプションでは最長「12ヶ月」まで延長可能です。 メールアーカイブ機能につきましては、オンラインマニュアル > セキュリティ~メールアーカイブ機能(自動BCC... 詳細表示
【プレミアム】 大容量ファイル転送容量 5GB拡張を申し込みたいのですが、メールプレミアムサービスのアカウント数と同じアカウント数でないといけないですか?
いいえ。大容量ファイル転送容量5GB拡張を利用するアカウント数のご契約でご利用いただけます。 詳細表示
【プレミアム】 メールアーカイブで特定の送信者のメールをアーカイブしない方法はありますか?
はい、メールアーカイブ機能の差出人ホワイトリスト機能により、アーカイブ対象外にすることが可能です。 詳細につきましては、オンラインマニュアル > セキュリティ~メールアーカイブ機能(自動BCC) をご参照ください。 詳細表示
【プレミアム】 独自SSL証明書の認証ファイルをアップロードしたのですが、反映されません。
認証ファイルのアップロード先のご確認をお願いいたします。 http:// (ドメインまたはIPアドレス)/.well-known/(ファイル名) https:// (ドメインまたはIPアドレス)/.well-known/ (ファイル名)に認証ファイルを設置したい場合は、 ルートディレクトリ /.we... 詳細表示
270件中 101 - 110 件を表示