メールサーバーのウイルスチェックをすり抜けたメールが届くようになりました。どうしてですか?
メールサーバーでは、ウイルス定義ファイルを利用したチェックをメールがサーバーに届いた段階で チェックを実施しております。 さらに、急速に増え続ける新種のウイルスに対応するため、ウイルス定義ファイルも日々更新をしております。 しかし、ウイルス定義ファイル更新のタイムラグにより、新種のウイルスがチェックされ... 詳細表示
コントロールパネルの初期設定URLの有効期限が切れてしまいました。
パスワード初期設定URLの期限が切れてしまった場合、弊社技術サポート窓口でパスワードの仮設定を行います。 以下の内容で、お客様管理者様のアドレスでメールをご送付ください。 お客様管理者様のアドレスからのメールではない場合は、受付できません。 -----------------------------... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーを申し込んだ際に、どのような案内通知が送付されるか教えてください。
オフィスあんしんレンタルサーバーのご利用開始までに以下の案内通知を送付させていただいております。 ■「【オフィスあんしんレンタルサーバー】ご利用開始のお知らせ」 送付先:お客様管理者及び担当営業 オフィスあんしんレンタルサーバーのご利用の準備が完了の際に送付される案内。 ・ご利用のド... 詳細表示
契約中のサービスから契約変更可能なサービスを教えてください。
契約中のサービスを契約変更できるサービスの選択について以下に記載いたします。 ●ドメイン管理/DNSツールのみ利用 ●ドメイン管理/DNSツール+メール・Webスタンダードサービスを利用 ●ドメイン管理/DNSツール+メールプレミアムサービスを利用 ●ドメイン管理/DNSツール+メールプレミアムサービ... 詳細表示
ウイルス対策ソフトを利用中のPCにインストールした後、メールの受信ができなくなりました。どうすればよいですか?
ウイルス対策ソフトの中には、メールに付いて送られてくるウイルスを検出・駆除するため、メールソフトに設定されている 受信用(POP3)サーバーの設定や、受信用(POP3)アカウントの設定を自動的に書き換えるものがございます。 本来は適切に書き換えが行われますが、何らかの原因によって受信ができなくなってしまう... 詳細表示
迷惑メールフィルターの設定をドメイン単位ではなく、メールアドレス単位での実施はできますか?
いいえ、迷惑メールフィルターをメールアドレス毎に設定することはできません。 迷惑メールフィルターはドメイン毎の設定となります。 詳細表示
管理者が変更になったのですが、登録情報を変更しないと問題がありますか?
はい。重要なお知らせは、管理者様宛にメールにてお送りしております。 そのため、管理者様が変更された際は、担当営業までお早めにご連絡をお願いいたします。 オフィスあんしんレンタルサーバーのシステム障害やメンテナンスのメールは管理者様へ送付しております。 また、「パスワード緊急変更のお知らせ」「Webア... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーにはどんな基本的な契約パターンがありますか?
以下の4種類の基本的な契約パターンを提供しています。 ・基本サービス(A/B/Cタイプドメイン・DNS)+初期登録サービス ・基本サービス(A/B/Cタイプドメイン・DNS)+初期登録サービス+スタンダード(証明書パック)サービス ・基本サービス(A/B/Cタイプドメイン・DNS)+初期登録サービス+メ... 詳細表示
迷惑メールフィルターは、迷惑メールフィルターエンジンによる自動判定のため、通常のメールを迷惑メールと誤判定する可能性 がございます。 なお、メールソフトでの迷惑メールの扱いについては、自動的に削除するといった設定ではなく、迷惑メール用のフォルダーを別途作成 いただき、そこへ振り分ける設定を強く推奨いたし... 詳細表示
コンタクトセンターへ問い合わせをする際に「お客様番号」は必要ですか?
はい、「お客様番号」は必須情報となります。 「お客様番号」はご契約時に送付しております「 ご利用開始のお知らせ」「オフィスあんしんレンタルサーバーサービスDNSツール 利用開始のお知らせ」 に記載している「お客様番号(377で始まる番号)」となります。 メールプレミアムサービス、スタンダード(証明書パック... 詳細表示
270件中 31 - 40 件を表示