独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。7. 設定
サーバーへ設定(登録)します。 ①最下部にあり「設定」を押下します。 ②SSL証明書が正常にサーバーに登録されると、「SSLサーバー証明書の設定が完了しました。」が表示され 有効期限が更新されていることを確認します。 詳細表示
契約中のサービスから契約変更可能なサービスを教えてください。- ドメイン管理/DNSツール+メールプレミアムサービス+Webオプションサービスを利用
オフィスあんしんレンタルサーバーをドメイン管理/DNSツール+メールプレミアムサービス+Webオプションサービスでご契約されている場合に変更可能となるサービスを記載いたします。 Webオプションサービスをご利用いただいている場合、SSL証明書を設定については現在はお客様での実施作業が必須となります。 サー... 詳細表示
【プレミアム】 メールプレミアムサービスとはどんなサービスですか?
メールプレミアムサービスはお客様の独自ドメインを利用してメールサービスがご利用可能です。 メールアカウントは1000アカウントまでご利用可能です。 メールプレミアムサービスは、専用のサーバーを利用しており、他のお客様の影響を受けずにメールサービスをご利用いただけます。 メールアーカイブ機能なども利用可能で、... 詳細表示
現在利用しているサービスからどの新サービスへ移行したらよいですか?
現在ご利用されているサービスから、新サービスへ移行をご検討される場合は下記表をご参照ください。 現在ご利用のサービス 新オプションサービス SSL証明書設定作業 データ移行 ① メール・Webスタンダードサービス スタンダード(証明書パック)サービス サービス側で設定 ... 詳細表示
【プレミアム】 Webサーバーへの同時接続数やアクセス数の制限はありますか?
Webサーバーへの同時接続数やアクセス数は、以下の値がご利用の目安となります。 ・1日のアクセス数 10万HITS以下(100HITS/分以下) ・HTTP最大同時接続数 100セッション以下 ・1日の転送量 10GB以下 Webサービスは1台のサーバーを複数のお客さまで共用し、提供しているサービ... 詳細表示
【プレミアム】送信したメールが、winmail.datの添付ファイル付きメールとして送信先で受信されてしまいます。
メールソフト「Outlook」のリッチテキスト形式でメールを送信した際に、送信先のメールソフトがOutlook以外であると、 「winmail.dat」の添付ファイル付きメールとして受信することがあります。 対策として、Outlookでメールを作成する際にリッチテキスト以外の形式で作成してくだ... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーを新規契約する際の商品構成について教えてください。
オフィスあんしんレンタルサーバーを新規契約する際の商品構成について教えてください。 【新規契約】 ●ドメイン管理/DNSツールのみ利用 ●ドメイン管理/DNSツール+メールサービスのみ利用 ●ドメイン管理/DNSツール+メールサービス+Webサービス+SSL証明書設定 (SSL証明書の設定はサービス側... 詳細表示
独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。5. 中間証明書登録
中間証明書を登録します。 1.認証局から取得した「認証局(CA)証明書」を確認します。 2「認証局(CA)証明書」をSSL証明書の設定画面の中間証明書の欄に貼付ける。 詳細表示
【プレミアム】 添付ファイル自動暗号化の詳細について教えてください。
添付ファイル自動暗号化とは、誤送信対策として内部から送信されるメールに対して、 ファイルが添付されていた際に自動的にZIP形式へ圧縮・暗号化し、差出人にパスワードを通知する機能です。 添付ファイル自動暗号化につきましては、 オンラインマニュアル > セキュリティ~添付ファイル自動暗号化をご確認ください。 詳細表示
DKIM(DomainKeys Identified Mail)とは、電子メールにおける送信ドメイン認証技術の一つです。 送信ドメイン認証技術は、受信者のIPアドレスを利用するものと電子署名を利用するものとの大きく2つに分かれますが、 DKIMは電子署名を利用し、受信者がそれを検証することで、 送信者のなりす... 詳細表示
273件中 31 - 40 件を表示