httpsサイトにアクセスした際に警告が表示されます。対処方法はありますか?
接続先サーバー名や、サーバー証明書と中間CA証明書のペアを誤ると、ブラウザは各種警告が表示されたり、アクセスを中止します。 コモンネームを example.jp として、SANsに www.example.jp が含まれていない場合、https:// www.example.jp での https接続は... 詳細表示
【スタンダード】 メール・Webスタンダードサービスを利用していますが、メールプレミアムサービスに移行することは可能ですか?
はい、可能です。 メール・Webスタンダードサービスからメールプレミアムサービスへの移行手続きが必要となりますので担当営業へご連絡ください。 メール・WebスタンダードサービスでWebサービスをご利用の場合、メールプレミアムサービスへ移行される際にはWebオプションも同時に契約する必要がありますのでご注意... 詳細表示
独自SSL証明書にLet's Encryptは使用できますか?
オフィスあんしんレンタルサーバーでは、Let's Encryptを使用する事可能です。 証明書の設定方法につきましては、下記FAQサイトをご参照ください。 FAQ ID:75829 「独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。」 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーを申し込んだ際に、どのような案内通知が送付されるか教えてください。
オフィスあんしんレンタルサーバーのご利用開始までに以下の案内通知を送付させていただいております。 ■「【オフィスあんしんレンタルサーバー】ご利用開始のお知らせ」 送付先:お客様管理者及び担当営業 オフィスあんしんレンタルサーバーのご利用の準備が完了の際に送付される案内。 ・ご利用のド... 詳細表示
CSR(証明書作成要求)のファイルにあった「受付番号」を忘れてしまいました。
「受付番号」を忘れてしまった場合は、新たに新規でCSR(証明書作成要求)のファイルの発行をお願いいたします。 CSRの発行につきましては、 FAQ ID:51214 「CSRの発行や独自SSL証明書の登録手順について教えてください。」をご確認ください。 詳細表示
ディスク容量に空きがなくなると、以下の様な問題が発生します。 ・メール用のディスク領域に空きがなくなっている場合、メールが届かなくなる ・Web用のディスク領域に空きがなくなっている場合、CGIのデータが消失する データをアップロードすると、そのファイルの内容が空になります。 ... 詳細表示
迷惑メールフィルターは、迷惑メールフィルターエンジンによる自動判定のため、迷惑メールを100%フィルタリングすることは できません。 なお、初期設定では迷惑メールフィルターはOFFに設定されています。 また、迷惑メールフィルターをご利用の際には、サイトマネージャーにアクセスし、 【メール管理】→【迷惑... 詳細表示
新規でオフィスあんしんレンタルサーバーを契約する際どのサービスを選んだらよいですか?
新規でオフィスあんしんレンタルサーバーを契約する際は以下をご参照ください。 「メールサービスとWebサービスを利用したい」 ●SSL証明書の購入、サーバーへの設定、SSL証明書の更新をサービス側で実施する場合 ①・基本サービス(A/B/Cタイプドメイン・DNS) ・初期登録サービス ・ス... 詳細表示
独自SSL証明書を設定することにより、メールへの影響はありますか?
メールへの影響はありません。 独自SSL証明書はWebサイトを暗号化通信するための証明書となります。 詳細表示
【スタンダード】 削除したいメールあるのですが、削除できません。どうしたらよいですか?
メールマネージャーよりメール削除することが可能です。 メールマネージャーへログイン後「メールアカウント管理」にある「メールの強制削除」を押下するとメールの一覧が表示されます。 削除したいメールを選択し「削除する」を押下してください。 メールマネージャーのログイン方法につきましては、 オン... 詳細表示
261件中 131 - 140 件を表示