契約中のサービスから契約変更可能なサービスを教えてください。- ドメイン管理/DNSツール+メール・Webスタンダードサービスを利用
オフィスあんしんレンタルサーバーをドメイン管理/DNSツール+メール・Webスタンダードサービスでご契約されている場合に変更可能となるサービスを記載いたします。 ●SSL証明書設定サービスを利用したい これまで、専用SSL証明書設定サービス(2024年1月31日販売終了)を利用していた場合は、 「スタン... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーの仕様が、 ご利用を予定されているWordPressバージョンの動作要件を満たしている場合、ご利用いただけます。 「WordPressインストール機能」にてインストールを行う場合、PHPバージョンを最新にした状態で、作業をご実施ください。 PHPバ... 詳細表示
【スタンダード】 サイトマネージャー、Webマネージャー、メールマネージャーでは何ができますか?
メール・Webスタンダードサービスの管理ツールには、サイトマネージャー、Webマネージャー、メールマネージャー、バックアップマネージャーを用意しております。 ●サイトマネージャー サイトマネージャーはサイト全体の管理を行うための管理ツールです。 WEB&FTPの管理(ログファイルの設定、独自SSL、... 詳細表示
問題のないメールが迷惑メール判定されてしまいました。どうしたらよいですか?
メールサーバーをすり抜けたメール(検体)については、以下の手順でVade Japanへ検体の送付をお願い致します。 1.解析依頼したいメールを eml形式 (拡張子.eml) に変換します。 2.下記内容に沿ってメールアドレス宛てへ対象のメール検体を添付しお送りください。 ■ウイルス・迷惑メールがす... 詳細表示
独自サーバーSSL証明書と中間CA証明書の組み合わせが問題ないか確認できますか?
独自サーバー証明書と中間CA証明書の組み合わせについて、当FAQサイトを例に説明いたします。 1. サーバー証明書の内容(例) ●発行先(コモンネーム CN):faq01-fb.fujifilm.com ◎発行者:GlobalSign RSA OV SSL CA 2018 2.... 詳細表示
独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。8. SSL証明書設定確認
SSL証明書設定の状況確認は以下になります。 ①.WEB&FTP管理の「独自SSL」を押下、展開します。「SSLサーバ証明書」の設定を押下します。 ②「SSLサーバ証明書の設定」画面で現在のステータス及びコモンネーム、有効期限の情報を確認することができます。 詳細表示
【スタンダード】 既存のWebサイトがある場合、WordPressはどのディレクトリにインストールすればよいでしょうか?
既存ディレクトリと重複しない名前のディレクトリを作成し、WordPressをインストールすることで、 現在公開中のWebサイトの挙動に影響なく、WordPressのご利用が可能です。 なお、WordPressインストール機能を利用する際には、サーバーのPHPバージョンを最新の状態にする必要がご... 詳細表示
はい、オフィスあんしんレンタルーサーバーでは、Webメール v3(「Denbun IMAP版」)が利用可能です。 利用方法につきましては、こちらををご参照ください。 詳細表示
DKIM(DomainKeys Identified Mail)とは、電子メールにおける送信ドメイン認証技術の一つです。 送信ドメイン認証技術は、受信者のIPアドレスを利用するものと電子署名を利用するものとの大きく2つに分かれますが、 DKIMは電子署名を利用し、受信者がそれを検証することで、 送信者のなりす... 詳細表示
独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。7. 設定
サーバーへ設定(登録)します。 ①最下部にあり「設定」を押下します。 ②SSL証明書が正常にサーバーに登録されると、「SSLサーバー証明書の設定が完了しました。」が表示され 有効期限が更新されていることを確認します。 詳細表示
261件中 211 - 220 件を表示