【スタンダード】 『[メーリングリスト名]-owner@ドメイン)が代理で送信:[送信元メールアドレス]』と表示されます。
「代理で送信」の表記は、サーバーのメーリングリスト仕様及びご利用メールソフト仕様よりに変更できません。 メーリングリストの送信時、メールヘッダに以下の内容を付与します。 Sender: [メーリングリスト名]-owner@[お客様ドメイン名] メールヘッダへの上記内容の付与は、サーバーの... 詳細表示
【スタンダード】 メール・Webスタンダードサービスからメールプレミアムサービスへ移行する場合、設定した情報は引き継がれますか?
いいえ、改めてメールプレミアムサービスでの設定が必要となります。 なお、メール・Webスタンダードに設定されているメールユーザー情報の一部(ユーザー、設定容量、コメント)をメールユーザーバックアップを利用して取得することができます。 メールユーザー情報の取得方法につきましては FAQ ID:5425... 詳細表示
httpからhttpsへのリダイレクト方法について教えてください。
.htaccessファイルの設定や、HTMLファイルの記述でリダイレクト設定をすることは可能です。 なお、設定はお客様ご自身で行っていただきます。 また、具体的な設定方法のサポートはしておりません。 詳細表示
【スタンダード】 独自SSL証明書の更新は、毎年発生しますか?
独自SSL証明書をご利用の場合、ご利用の証明書には有効期限(1年間有効の場合が多い)があり、有効期限ごとに更新する必要があります。 詳細表示
【スタンダード】GmailアプリやApple製品(iPhone、iPad、MacBookなど)でメールの送受信ができなくなりました。どうすればよいですか?
GmailアプリやApple製品(iPhone、iPad、MacBookなど)でメールをご利用かつ、「暗号化通信あり」の設定をご利用の お客様におかれましては、所属サーバーのSSLサーバー証明書の更新作業実施後に、次のようなエラーメッセージが 表示されてメールの送受信ができない場合があります。 ... 詳細表示
共用サーバーは、1台のサーバーを複数のユーザーで共用で使用する形態のことです。 そのため、同じサーバーを使用している他のユーザーの利用状況によっては、サーバーの負荷などにより応答速度の低下や使用に制限がかかる可能性があります。 メール・Webスタンダードサービス、スタンダード(証明書パック)サービスは、共用サ... 詳細表示
【スタンダード】 オフィスあんしんレンタルサーバーの管理者になっていますが、「admin」アカウントのパスワードの変更は必要ですか?
はい、必要です。 オフィスあんしんレンタルサーバーの管理者になられましたら、「admin」アカウントのパスワードの変更をお願いします。 最近、「admin」アカウントのパスワードにリスクの高いパスワードを使用していたために、第三者により不正にパスワードが取得され、adminアカウントから大量のメールが送信... 詳細表示
メールプレミアムサービスとメール・webスタンダードサービスの違いを教えてください。
「メールプレミアムサービス」は「メール・Webスタンダードサービス」と比べ高価でWeb機能もオプションとなっていますが、より安心、安全、便利な機能が装備されています。 「メール・Webスタンダードサービス」は安価で、メールおよびWeb機能が標準装備されています。 両サービスの詳しい仕様面での違いは以下... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーではtelnetやsshによるコマンドでのサーバーの設定は可能ですか?
いいえ、オフィスあんしんレンタルサーバーではtelnetやsshによるコマンドでのサーバーの設定はできません。 ただし、管理ツールからのみ設定が可能になっております。 設定方法につきましては、オンラインマニュアルをご確認ください。 詳細表示
【スタンダード】自社のホームページにサーバー証明書を設定して「https://www.独自ドメイン」で公開を予定してますが、どのように設定をしたらよいですか?
設定方法や手順などの詳しい情報につきましては、以下のサイトをご参照ください。 ・オンラインマニュアル > メール・Webスタンダードサービス > ホームページ~HTTPSサイトの準備から公開まで ・オンラインマニュアル > メール・Webスタンダードサービス >... 詳細表示
261件中 81 - 90 件を表示