【Webオプション】アカウントにはどの様な種類がありますか?
メールプレミアムサービス+Webオプションで利用可能なアカウントは以下になります。 ・ サイト管理者 ・ Web特権ユーザー ・ Webユーザー ・ AnonymousFTP 各アカウントのスタートアップガイドがございます。以下URLをご参照ください。 はじめてご利用の方へ ... 詳細表示
1日単位ではなく、週や月単位でログファイルの集計を行いたいのですが、どのようにすればよいですか?
HTML形式のホームページのアクセスログでは1日単位と月単位で集計を表示させることができます。 デフォルトではOFFになっていますので、サイトマネージャーから設定をONにしてください。 また、上記以外の単位でログファイルを集計したい場合は、テキスト形式のログファイル(access_[日付].log.g... 詳細表示
PHPの設定内容や利用可能なモジュールを確認したいのですが。
サーバー上のPHP設定内容は、Webサイト上にphpinfoページを作成することで確認が可能です。 確認後はPHPファイルの削除をお願いいたします。 以下の内容のPHPファイルを作成しphp-info_test.phpなどのファイル名で作成しFTP接続にて設置ください。 ・ファイル記載内容: &l... 詳細表示
独自サーバーSSL証明書と中間CA証明書の組み合わせが問題ないか確認できますか?
独自サーバー証明書と中間CA証明書の組み合わせについて、当FAQサイトを例に説明いたします。 1. サーバー証明書の内容(例) ●発行先(コモンネーム CN):faq01-fb.fujifilm.com ◎発行者:GlobalSign RSA OV SSL CA 2018 2.... 詳細表示
【プレミアム】 メールプレミアムサービス Webオプションサービスを利用していますが、SSL証明書をサービス側で設定してもらうには、どのサービスに移行した...
Webスタンダードサービス+Webスタンダードサービス専用SSL証明書をご契約ください。 Webコンテンツの移行作業は発生いたしません。 詳細表示
Webユーザー、メールユーザーの一括登録を行うとエラーになります。どうすればよいですか?
Webユーザー、メールユーザーの一括登録機能で登録できる最大ユーザー数は100ユーザーです。 100ユーザー以上登録する場合は、複数に分けて登録を行ってください。 詳細表示
【プレミアム】 メールプレミアムサービス Webオプションの工事情報にメールが利用不可と記載されています。
メールプレミアムサービス Webオプションをご利用されている場合、管理者アカウント(admin)のメールが利用不可となるため「全てのサービス(Web・メール・FTP・管理ツール)をご利用いただけない状態となります。」との記載になっております。 詳細表示
半年以内のCSRであれば、中間CA証明書の失効に伴うSSL証明書の再発行や、証明書の認証方式の切り替えなどに伴う再発行にCSRを再度ご使用いただけます。 詳細表示
昨年(古い)利用したCSRをSSL証明書の更新に使用することはできますか?
いいえ、過去にSSL証明書の発行に使用したCSRを新しいSSL証明書の発行に使用することは、セキュリティの都合によりできません。 新規でCSR・秘密鍵の作成をお願いいたします。 詳細表示
CSR(証明書作成要求)のファイルにあった「受付番号」を忘れてしまいました。
「受付番号」を忘れてしまった場合は、新たに新規でCSR(証明書作成要求)のファイルの発行をお願いいたします。 CSRの発行につきましては、 FAQ ID:51214 「CSRの発行や独自SSL証明書の登録手順について教えてください。」をご確認ください。 詳細表示
114件中 51 - 60 件を表示