メールをSSLで利用したいのですが、SSL証明書を取得する必要はありますか?
いいえ、メールをSSL化して利用する際の証明書は、お客様にて準備していただく必要はございません。 オフィスあんしんレンタルサーバーにてSSL証明書を設定済みです。 参考情報 メール・Webスタンダードサービス オンラインマニュアル > 電子メール~機能 1. 対応プロトコル メールプレミアムサービ... 詳細表示
メールサーバーのウイルスチェックをすり抜けたメールが届くようになりました。どうしてですか?
メールサーバーでは、ウイルス定義ファイルを利用したチェックをメールがサーバーに届いた段階で チェックを実施しております。 さらに、急速に増え続ける新種のウイルスに対応するため、ウイルス定義ファイルも日々更新をしております。 しかし、ウイルス定義ファイル更新のタイムラグにより、新種のウイルスがチェックされ... 詳細表示
【プレミアム】 送信ドメイン認証の詳細について教えてください。
送信ドメイン認証とは、送信元のメールアドレスが正規なものであることや、メールの改ざんなどがされていないことを証明する機能です。 なりすましメールや、存在しないメールアドレスからの迷惑メールなどの対策になります 送信ドメイン認証につきましては、 オンラインマニュアル > ドメイン~送信ドメイン認証 をご確認く... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーではメールに添付されているファイルもウイルスチェックは行なわれますか?
はい、添付ファイルもウイルスチェックは行なわれます。 「Word」や「Excel」等のアプリケーションで作成されたファイルも対象になります。 また、添付ファイルが圧縮されたファイルについてもウイルスチェックを行います。 ウイルスチェックに対応している圧縮形式は以下の通りです。 ARJ、... 詳細表示
【プレミアム】 各ユーザーのメールボックスがいっぱいになった際に通知される機能はありますか?
メールプレミアムサービスでは、各ユーザーのメールボックスの使用量が全体容量の80%と95%を超過した場合に通知する機能がございます。 詳細につきましては、オンラインマニュアル > 電子メール~機能 をご確認ください。 なお、システム通知メール受信設定につきましては、オンラインマニュアル >その他~シス... 詳細表示
【プレミアム】オフィスあんしんレンタルサーバーの迷惑メール対策について教えてください。
オフィスあんしんレンタルサーバーでは、迷惑メール対策として Vade株式会社の「Vade Email Content Filter」を利用しております。 また、迷惑メールフィルターの初期設定は「OFF」に設定されていますので、ご利用時には設定を「ON」に変更をお願いいたします。 迷惑メ... 詳細表示
サーバー上に蓄積されているメールデータの保存期限はありますか?
いいえ、保存期限は特に設けていません。 また、自動的にメールが削除されることもありません。 詳細表示
【プレミアム】 大容量ファイル転送の詳細について教えてください。
大容量ファイル転送とは、電子メールでは容量が大きすぎて送ることができないファイル(画像ファイル、音声、動画、CADデータなど)をオンラインストレージ上に保存し、URLとパスワードを通知して大容量ファイルをダウンロードできる機能です。 大容量ファイル転送につきましては、 オンラインマニュアル > 大容量ファイル... 詳細表示
【プレミアム】メールの送信状況(ログ)を確認する方法を教えてください。
こちらのサイトに詳細を説明しておりますのでご覧ください。 詳細表示
迷惑メールフィルターは、迷惑メールフィルターエンジンによる自動判定のため、迷惑メールを100%フィルタリングすることは できません。 なお、初期設定では迷惑メールフィルターはOFFに設定されています。 また、迷惑メールフィルターをご利用の際には、サイトマネージャーにアクセスし、 【メール管理】→【迷惑... 詳細表示
85件中 31 - 40 件を表示