メールを送信しようとすると、「552 sorry, mailbox is full (#5.2.2)」というエラーが表示され、メールが送信できません。
宛先メールアドレスのメールボックスが容量超過している場合にこのエラーメッセージが表示されます。 宛先のメールアドレスの管理者様などにご連絡をいただき、メールボックスの容量の空きが確保されたのちに再度送信をおねがいいたします。 詳細表示
「Spamhaus」のブラックリストに登録されたのですがどうしたらよいですか?
「Spamhaus」に登録された場合は、以下内容をご参考にブラックリストの解除申請をお願いいたします。 ブラックリスト解除の申請から解除されるまでに、数日かかることがあります。 一旦解除されても再度ブラックリストに登録されることがありますので、現在設定しているパスワードを強固なパスワードに変更することによ... 詳細表示
メールを送信しようとすると、「530 Auth first」というエラーが表示されます。
このエラーメッセージは、SMTP AUTH(SMTP認証)の設定が行われていない場合に表示されます。 メールソフトの設定を確認し、SMTP認証を有効にしてから、再度、メールの送信をお試しください。 設定・使用方法は各メールソフトによって違いがありますので、ご利用になるメールソフトに合わせて設定 を行って... 詳細表示
メールをIMAPで受信したら、メールはサーバーから削除されるのですか?
IMAPでメールを受信した場合は、メールはサーバーからは削除されません。 複数のPCやスマートフォンからメールを閲覧する場合は、IMAPでご利用ください。 POPでメールを受信した場合、メールクライアントの設定で「サーバーから削除」などの設定を有効にしているとメールはサーバーから削除されます。 詳細表示
【プレミアム】 メールを送信する際に「452 4.5.3 Error: too many recipients」 とエラーメッセージが表示されます。
メールプレミアムサービスの場合、 一度にまとめて送信するメールの合計のあて先数の上限は300件となります。 そのため上限を超えた場合には「452 4.5.3 Error: too many recipients」とエラーメッセージが表示されます。 詳細につきましては、 オンラインマニュアル > 電子... 詳細表示
他社からオフィスあんしんレンタルサーバーへ移行する場合の流れを教えてください。
他社からオフィスあんしんレンタルサーバーへ移行する際の流れを以下に記載いたします。 1.担当営業よりオフィスあんしんレンタルサーバー契約申し込み 2.ドメイン移管作業開始(富士フイルムビジネスイノベーション作業) 3.お客様から現レジストラへ連絡 4.ドメイン移管完了 5.オフィスあ... 詳細表示
【プレミアム】 添付ファイル自動暗号化を利用した場合、件名等は変更されますか?
いいえ、メールプレミアムサービスの自動暗号化を利用した場合の送信メールの件名、送信者情報は変更されません。 送信したメールの添付ファイル名は、「AttachFile_20230522110037.zip」のように、AttachFile_送信日時.zipに変換されます。 添付ファイルを解凍するための... 詳細表示
メールの送受信ログをファイルにして提供をしていただく事は可能ですか?
メールの送受信ログの提供は行っておりません。 ただし、メールの送信ログをお客さまが参照することができます。 管理ツールよりログを確認することが可能です。 詳細につきましては、以下のFAQ IDをご確認ください。 メールプレミアムサービス FAQ ID: 10963 「メールの送信状況(ロ... 詳細表示
メールアカウントのパスワードを設定する上で、注意点はありますか?
サイバー攻撃の増加に伴い、企業の中で重要な枠割を担うインフラであるメールサーバー・Webサーバーが狙われる事案が頻発しております。 メールやWeb環境をより安全にご利用いただくために、管理用アカウントやユーザーアカウントに設定するパスワードは、強力で固有のパスワードの作成をお願い致します。 数字、小文字と... 詳細表示
【プレミアム】送信したメールが、winmail.datの添付ファイル付きメールとして送信先で受信されてしまいます。
メールソフト「Outlook」のリッチテキスト形式でメールを送信した際に、送信先のメールソフトがOutlook以外であると、 「winmail.dat」の添付ファイル付きメールとして受信することがあります。 対策として、Outlookでメールを作成する際にリッチテキスト以外の形式で作成してくだ... 詳細表示
85件中 1 - 10 件を表示