富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ID : 115360
  • 公開日時 : 2025/04/24 13:50
  • 印刷

【迷惑メール判定】「有効」「無効」の状態を確認したい

【迷惑メール判定】現在、「有効/無効」のどちらの状態かを確認したい

カテゴリー : 

回答

「迷惑メール判定機能」が現在、「有効」「無効」のどちらに設定されているかは、
下記の手順で確認できます。なお、初期設定では「無効」に設定されています。
 

迷惑メール判定機能の「有効/無効」確認手順

  1. beat設定ページの[ 設定 > 迷惑メール判定管理 > 有効/無効 ] へアクセスします。
    ※責任者権限でのログインが必要です。beat設定ページへのアクセス方法はこちら

     
  2. 開いた画面の、利用規約の下の表示を確認します。
    現在の設定状態は、このページを開いた時点で選択されているラジオボタンの位置で判別できます。

     

    <迷惑メール判定設定が有効な場合の画面表示>
    「上記の内容に同意して、迷惑メール判定を「有効」にする」にチェックが入っている状態

    <迷惑メール判定設定が無効な場合の画面表示>
    「迷惑メール判定を「無効」にする」にチェックが入っている状態

     

  3. 迷惑メール判定の「有効 / 無効」を変更したい場合は、下記FAQの手順をご確認ください。

    FAQ ID:1824
    【迷惑メール判定】機能を「有効」に変更したい

FAQは役に立ちましたか?

  • FAQで解決しない場合こちらからお問い合わせください
このFAQに改善点があれば、お聞かせください ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。