接続定義ファイルエラー
指定された「接続定義ファイル」は、このPCが持つ「PC環境キーファイル」と対応していないため、追加できません。
(1)beat-box責任者に「接続定義ファイル」を送付していただいた場合には、
他の利用者用の「接続定義ファイル」が送られてきている可能性があります。
(2)「接続定義ファイル」が壊れている可能性があります。
「接続定義ファイル」を再取得してください。
上記エラーが表示された場合は、「接続定義ファイル」と「端末」の情報が一致していない状態です。
下記のケースが考えられます。
- 他の利用者の「接続定義ファイル」である
- 「接続定義ファイル」が破損している
対処方法
下記の対応をご確認ください。
他の利用者の「接続定義ファイル」を読み込んでいる
「PC環境キーファイル」を発行した端末と「接続定義ファイル」は、対になっています。
他の利用者の端末で発行した「PC環境キーファイル」をもとにした「接続定義ファイル」は読み込めません。
"正しい「接続定義ファイル」を利用者に再送してください。"
また、beat-box責任者が、対となっていない「接続定義ファイル」を読み込もうとすると
上記エラーとなります。
「接続定義ファイル」が破損している
再送された「接続定義ファイル」でもエラーが表示される場合は、
「接続定義ファイル」が破損している可能性があります。
下記の対処方法をお試しください。
- 「接続定義ファイル」を暗号化しメール送付
ウイルスチェック機能により、ファイルが破損する場合があります。
「接続定義ファイル」にパスワード付き圧縮をかけることで、ファイルの破損を防げる場合があります。
- USBメモリ等を使用し「接続定義ファイル」を受け渡す
メールを使用せずに「接続定義ファイル」を受け渡すことで、ファイルの破損を防げる場合があります。
- beat-boxと通信可能な環境で「接続のセットアップ」を進める
beat-boxと通信可能な環境である場合、「接続のセットアップ」は、beat-accessの操作のみで完了し、
「接続定義ファイル」を送付する必要がありません。