富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ID : 9537
  • 公開日時 : 2020/03/23 18:03
  • 更新日時 : 2025/04/02 13:20
  • 印刷
ALL

【リモートアクセス】端末の入替後にbeat-accessの再設定が必要か

【リモートアクセス】端末の入替後にbeat-accessの再設定が必要か
カテゴリー : 

回答

端末の入替後は、beat-accessの再設定(接続のセットアップ)が必要です。
 
まずは、入替後の新しい端末に、beat-accessをインストールしてください。
その後、再設定をおこなってください。
 
それぞれの手順については、下記をご確認ください。
 

beat-accessのインストール手順

beat-accessのインストール手順は、ご利用端末のOSにより異なります。
下記FAQより、ご利用端末OSのインストール手順をご確認ください。
 
 

beat-accessの設定手順

新端末の情報を基に"接続定義ファイルの発行(接続のセットアップ)"が必要です。
beat-boxと通信可能な環境か否かで、設定手順が異なります。
詳細な手順は、下記のFAQを参照してください。
 
 

入替前の端末について

入替前の端末にインストール済みのbeat-accessは、必要に応じアンインストールを実施してください。
 
 
なお、入替前の端末にbeat-accessがインストールされた状態のままでも、新端末でのご利用に支障はありません。

※同じログインIDを利用して、同時に複数の端末からリモートアクセスはできません。

FAQは役に立ちましたか?

このFAQに改善点があれば、お聞かせください。 ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。