beat FAQ
>
サービスから探す
>
オプションサービス等
>
コンテンツフィルター
>
コンテンツフィルターで、Webメール・SNS・オンラインストレージなどへのアクセスをブロックできますか?
戻る
ID : 6009
公開日時 : 2019/07/11 12:37
印刷
ALL
コンテンツフィルターで、Webメール・SNS・オンラインストレージなどへのアクセスをブロックできますか?
コンテンツフィルターで、Webメール・SNS・オンラインストレージなどへのアクセスをブロックできますか?
カテゴリー :
beat FAQ
>
サービスから探す
>
オプションサービス等
>
コンテンツフィルター
beat FAQ
>
機能から探す
>
設定
>
コンテンツフィルター管理
回答
entryおよびbasicサービスをご利用の場合、
フィルター対象のプロトコルは「http」のみです。
activeおよびsoloサービスをご利用の場合は、
下記のような「https」サイトへのアクセスもチェックできます。
【Webメール】
Yahoo!メール
Gmail
【SNS】
Facebook
Twitter
【オンラインストレージ】
OneDrive
GoogleDrive
各カテゴリー(Webメール・SNS・オンラインストレージ)とも、
初期値
※
では「アクセス禁止」の設定です。
※おまかせフィルター設定 強度「中」