• ID : 85
  • 公開日時 : 2018/02/08 19:45
  • 更新日時 : 2025/09/17 13:36
  • 印刷
ALL

【不正な通信対策】検知状況を確認したい

「不正な通信」の有無を確認したいです。どうやって確認すればいいですか?
カテゴリー : 

回答

beat設定ページから「不正な通信」の「検知状況」を確認できます。
 

不正な通信の検知項目について

不正な通信対策機能を有効に設定している期間に検知された、不正な通信を一覧で表示することができます。
 
  • 新しいものから最大で200件表示します。
  • 最大表示件数以内でも、古い検知状況は削除される場合があります。
  • 停電やディスク障害等の理由により、検知状況の一部が表示されない場合があります。
項目 説明
検知年月日 検知した年月日、曜日、時刻を表示します。
通信内容 検知した通信の内容を表示します。
検知モジュールとシグネチャーIDの組み合わせにより特定されます。
アクション 検知した通信に施した処理を "遮断" または "通過" で表示します。
検知モジュール 検知したモジュール名を表示します。
シグネチャーID 検知したモジュールが参照する複数のシグネチャーのうち、
マッチしたシグネチャーIDを表示します。
送信元IPアドレス:ポート番号 検知した通信の送信元IPアドレスとポート番号を表示します。
送信先IPアドレス:ポート番号 検知した通信の送信先IPアドレスとポート番号を表示します。
プロトコル 検知した通信のプロトコルを表示します。
 

不正な通信の検知状況を確認する手順

  1. beat設定ページ[ 設定 > 高度な設定 > 設定 > 不正な通信対策設定 ]へアクセスします。
    ※beat-box責任者権限でのログインが必要です。beat設定ページへのアクセス方法はこちら

     
  2. 表示されたメニュー内の「検知状況」をクリックします。
     
     
  3. 不正な通信の検知状況が表示されます。