富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ番号検索

『 beat-box 』 内のFAQ

28件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 【beat-box】電源スイッチでシャットダウンする際に注意事項はあるか

    電源スイッチでシャットダウンする際の注意事項 ■シャットダウンする際は、beat-box前面の電源スイッチを「短く一度」押下してください。 ※長押し(4秒以上)する必要はありません。 ■シャットダウン直後に起動する場合は、10秒以上の間隔を空けてください。 ■電源ケーブルを抜く際は、コンセント側の... 詳細表示

    • ID:5238
    • 公開日時:2019/06/03 10:35
    • 更新日時:2025/06/09 15:55

    • ALL
  • 【beat-box】夏場や冬場にbeat-boxの電源が勝手に落ちていることがある

    故障などの不具合を避けるために、beat-boxが自動でシャットダウンする仕組みが搭載されています。 正常動作可能な範囲を超える、高温や低温環境を検知した場合に自動シャットダウンします。 beat-box-mini3・beat-box-mini2 [動作環境温度] 5~35℃ 動作環境温度の... 詳細表示

    • ID:32
    • 公開日時:2018/01/29 19:02
    • 更新日時:2024/07/09 15:54

    • ALL
  • beatのオプションサービスの契約やライセンス数等の契約変更はどのようにおこないますか?

    ご契約の「変更」や「解約」をご希望の場合は、 担当営業にご相談いただくか、ご契約形態により、 beat設定ページから「変更注文」で、お申し込み可能な場合があります。 変更注文についての詳細は、下記のページをご確認ください。 「変更注文の申し込み」を初めてご利用になるかたへ beat... 詳細表示

    • ID:32617
    • 公開日時:2021/04/19 16:48

  • 【beat-box】推奨設置環境について教えてください

    推奨設置環境 beat-boxの推奨設置環境は下記のとおりです。 beat-box本体の給排気口を塞がない beat- boxの周り(特に背面)に十分な空間を確保する beat-boxの周りに熱を発するものは置かない(他のPCなども含む) 通気の良い場所に設置する 日光が当たらない場所に設置する ... 詳細表示

    • ID:1681
    • 公開日時:2018/05/01 14:23
    • 更新日時:2025/07/22 13:21

    • ALL
  • 【beat-box】再起動の操作手順

    beat-boxを再起動する操作は、下記の2種類存在します。 beat-box本体の電源スイッチでオフにしたのち、再度オンにする beat設定ページで「再起動」項目を選択する 詳細は、下記の操作手順をご確認ください。 注意事項 ■beat設定ページでの「再起動」操作で、beat-bo... 詳細表示

    • ID:1700
    • 公開日時:2018/05/01 14:23
    • 更新日時:2025/02/04 09:45

    • ALL
  • 【beat-box】計画停電時にbeatコンタクトセンターへ連絡が必要か

    計画停電など、事前にbeat-boxの電源が切れるとわかっている場合、 停電発生前に”他の通信機器”より先にbeat-boxの電源をシャットダウンしてください。 他の通信機器より先にbeat-boxをシャットダウンした場合、 beatコンタクトセンターはお客様が意図してシャットダウンしたと認識するため、... 詳細表示

    • ID:111364
    • 公開日時:2025/02/14 14:07

    • ALL
  • 【beat-box】インターネットやメールが使えない場合に動作状態を確認する方法

    beat-box前面のランプ(インジケーター)状態で確認できます。 ランプ状態の詳細情報はご利用のbeat-box筐体により、異なります。 Q.beat-box本体の色を確認してください。本体色は何色ですか? 詳細表示

    • ID:2338
    • 公開日時:2018/07/25 19:34
    • ウィザードFAQ

    • ALL
  • 【beat-box】停電時の動作について

    beat-boxは「無停電電源装置(UPS)」を搭載していません。 急な停電などで電源供給が断たれてしまった場合はbeat-boxの電源が落ちます。 停電が復旧し、電源供給が回復すると自動的に起動しますが、 正常なシャットダウンではないため、システム状態のチェックがおこなわれ、通常の起動より時間が掛かり... 詳細表示

    • ID:33
    • 公開日時:2018/01/25 19:36
    • 更新日時:2025/09/05 14:15

    • ALL
  • 【active】beat-box-mini2の動作状態確認方法を教えてください

    beat-box前面パネルのインジケーター(LEDランプ)の表示をご確認ください。 正面インジケーター部分 正常動作時(往復点灯) ※box多重化時のワーカーboxは、1サイクル8秒です 起動中・エラー発生時 インジケーター 動作状態... 詳細表示

    • ID:39
    • 公開日時:2018/01/30 16:22
    • 更新日時:2024/06/07 13:27

    • active
  • 【beat-box】機種の見分け方を教えてください

    beat-boxは、下記のbeat-box-miniの2機種のみが、現行サービスで提供されています。 各モデルの見分け方については、「本体の色」と「シリアル番号(機械番号)」で 見分けることができます。 詳細は、下記の表をご参照ください。 beat-box-miniの見分け方 beat-bo... 詳細表示

    • ID:123601
    • 公開日時:2025/09/24 17:39

    • ALL

28件中 11 - 20 件を表示