オフィスあんしんレンタルサーバーの稼働状況について確認することはできますか?
オフィスあんしんレンタルサーバーの稼働状況につきましては、「オフィスあんしんレンタルサーバー 工事・障害情報」サイト」 からご確認いただけます。 また、確認する際には使用している「所属サーバー」の情報が必要となりますので、「所属サーバー」の情報をご確認ください。 なお、以下のFAQ番号で「所... 詳細表示
Appendix4. SSLサーバー証明書の設定時のエラー 「SSL証明書と受付番号の組み合わせが正しくありません。」
受付番号は正しいが、別のSSL証明書を張り付けた場合、もしくはSSL証明書は正しいが受付番号が一致していない場合に表示されます。 「CSRファイル」及びSSL証明書を再度ご確認の上、 正しい受付番号およびSSL証明書を入力し「設定」を押下してください。 詳細表示
SPF(Sender Policy Framework)とは、送信ドメイン認証情報のことです。 一部のサーバーや携帯キャリアでは、送信元を偽装した迷惑メール(なりすましメール)の防止策としてSPFが設定されていないメール受け付けません。 SPFを設定することにより、これら対策をしているサーバーや携帯キャリアへ... 詳細表示
お客さまには次の手続きが必要です。 ・更新用の独自SSL証明書を新たに取得する ・弊社担当営業にメールプレミアムサービス Webオプション 専用SSLサーバー証明書設定または メール・Webスタンダードサービス 専用SSLサーバー証明書設定 を注文する なお、専用SSLサーバー証明書設定サービス... 詳細表示
契約中のサービスから契約変更可能なサービスを教えてください。-ドメイン管理/DNSツール+メールプレミアムサービスを利用
オフィスあんしんレンタルサーバーをドメイン管理/DNSツール+メールプレミアムサービスで利用している場合には、Webサービスを追加契約することが可能です。 その際には、「Webスタンダードサービス」をご契約ください。 Webスタンダードサービスをご契約される場合にSSL証明書の購入、サーバーへの設定作業、... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーでは独自SSL証明書と共用SSL証明書は利用できますか?
はい、独自SSL証明書と共用SSL証明書ともに利用可能です。 ただし、独自SSL証明書をご利用の際は、別途SSL証明書と手続き(ワンタイム)が必要となります。 仕様につきましては、オフィスあんしんレンタルサーバーWebサイト_主な仕様 をご確認ください。 価格につきましては、担当... 詳細表示
はい。容量制限はございます。 メールプレミアムサービスにおけるメールボックスの容量制限は以下の通りです。 全体の容量制限:「契約メールユーザー数×1GB(1024MB)」を総ディスク容量 1メールユーザーに対する容量制限:最小容量100MB / 最大容量10240MB(10Gバイト) 詳細表示
【プレミアム】GmailアプリやApple製品(iPhone、iPad、MacBookなど)でメールの送受信ができなくなりました。どうすればよいですか? ...
GmailアプリやApple製品(iPhone、iPad、MacBookなど)でメールをご利用いただいていて、なおかつ「暗号化通信あり」の設定を行っているお客様におかれましては、所属サーバーのSSLサーバー証明書の更新作業実施後に、次のようなエラーメッセージが表示され、 メールの送受信ができない場合がござい... 詳細表示
WordPressを、/homeディレクトリに直接インストールする方法はありますか?
はい、ございます。 WordPressインストール機能を使用した場合、例えば「/home/wp」のようなディレクトリを作成いただき、インストールする必要がございます。 また、WordPressのデータをFTP経由で/homeディレクトリにアップロードすることで、 「/home... 詳細表示
httpからhttpsへのリダイレクト方法について教えてください。
.htaccessファイルの設定や、HTMLファイルの記述でリダイレクト設定をすることは可能です。 なお、設定はお客様ご自身で行っていただきます。 また、具体的な設定方法のサポートはしておりません。 詳細表示
273件中 191 - 200 件を表示