独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。1. サイトマネージャーへのログイン
①サイトマネージャーへログインします。 ブラウザーを起動し URLバーに管理ツールのURL「http:// "お客様ドメイン名またはIPアドレス":8080」を入力して管理画面にアクセスします。サイトマネージャーログイン画面の表示後「サイトマネージャー」を押下します。 【メール・Webスタンダードサービス... 詳細表示
Webサイト上にSVGファイルを設置しましたが、表示できません。どうしたらよいですか?
Webサーバー上に「.htaccessファイル」を設置することで、SVGファイルをWebサイト上で公開することが可能です。 <記載内容> AddType image/svg+xml .svg .svgz AddEncoding gzip .svgz ※ファイルの設置場所や設置しても上手く表示で... 詳細表示
【スタンダード】メール・Webスタンダードを利用していますが、メールプレミアムサービスへ移行したいと考えています。メールの設定やデータなどは自動で移行され...
メール・Webスタンダードからメールプレミアムサービスへ移行される場合、メールの設定やファイルの移行、サーバーの設定作業はお客様ご自身で行っていただく必要がございます。 移行の手順は以下の通りです。 1)メールプレミアムサービスの管理画面にて利用準備の設定 ・メールユーザーの設定 現在... 詳細表示
メールの送受信ログをファイルにして提供をしていただく事は可能ですか?
メールの送受信ログの提供は行っておりません。 ただし、メールの送信ログをお客さまが参照することができます。 管理ツールよりログを確認することが可能です。 詳細につきましては、以下のFAQ IDをご確認ください。 メールプレミアムサービス FAQ ID: 10963 「メールの送信状況(ロ... 詳細表示
「お客様番号(サポートID)」はご契約時に送付しております「 ご利用開始のお知らせ」「オフィスあんしんレンタルサーバーサービスDNSツール 利用開始のお知らせ」 に記載している「お客様番号(377で始まる番号)」となります。 「お客様番号」のご確認方法 ・基本サービス(ドメイン管理/DNS管理)のみのご契... 詳細表示
独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。4. SSL証明書登録
SSL証明書を登録します。 ①CSR発行時に取得したCSRファイルの「受付番号」、認証局から取得した「SSLサーバーID(証明書)」と「認証局(CA)証明書」の3点が揃っているかを確認します。 ②「SSLサーバーID(証明書)」をSSLサーバ証明書の設定画面の各欄に貼付... 詳細表示
【プレミアム】 添付ファイル自動暗号化を利用した場合、件名等は変更されますか?
いいえ、メールプレミアムサービスの自動暗号化を利用した場合の送信メールの件名、送信者情報は変更されません。 送信したメールの添付ファイル名は、「AttachFile_20230522110037.zip」のように、AttachFile_送信日時.zipに変換されます。 添付ファイルを解凍するための... 詳細表示
他社からオフィスあんしんレンタルサーバーへ移行する場合の流れを教えてください。
他社からオフィスあんしんレンタルサーバーへ移行する際の流れを以下に記載いたします。 1.担当営業よりオフィスあんしんレンタルサーバー契約申し込み 2.ドメイン移管作業開始(富士フイルムビジネスイノベーション作業) 3.お客様から現レジストラへ連絡 4.ドメイン移管完了 5.オフィスあ... 詳細表示
他社へドメイン転出した場合、オプションサービスもすぐに利用できなくなりますか?
他社へドメイン転出したあとでも、メールサービス、Webサービスの移行が完了するまでは、ご利用可能です。 メールサービス及びWebサービスの移行が完了いたしましたら、担当営業へご連絡をお願いいたします。 詳細表示
・シングルドメインSSL証明書 単一のドメインで、そのドメイン上のすべてのページを保護します。ただし、関連するサブドメインは保護されません。 たとえば、example.comというドメインのSSL証明書をお持ちの場合、example.com/knowledgebase/など、このドメイ ン上の... 詳細表示
273件中 251 - 260 件を表示