メール・Webスタンダードサービスからメールプレミアムサービス+Webオプションへ移行する際の手順を教えてください。
メール・Webスタンダードサービスからメールプレミアムサービス+Webオプションへ移行される場合の手順を以下に記載いたします。 1..メールプレミアムサービス+Webオプションを追加契約 2.メールプレミアムサービス+Webオプションの利用開始後、メール・Webスタンダードサービスの設定(メール、... 詳細表示
【スタンダード】送受信メール1通の容量制限を教えてください。
メール1通の送受信共に、メール本文と添付ファイルを含めた総容量を20MByte(エンコード後)以下に抑える 必要がありますので、添付ファイルの容量を14~16MByte(エンコード前)以下の目安に抑えてください。 メール送受信の容量につきましては、こちらのサイトをご覧ください。 詳細表示
【スタンダード】 php.iniでPHPの設定値を変更したいのですが、どうしたらよいですか?
PHP CGIタイプをご利用時に サイトマネージャーの「CGI管理」>「php.ini 編集」よりPHP各種設定値(php.ini)を編集することができます。 設定方法につきましては、オンラインマニュアル > ホームページ~CGI・PHP・SSI 5.PHP PHP.ini編集 をご確認ください。 詳細表示
【スタンダード】送信したメールが、winmail.datの添付ファイル付きメールとして受信先で受信してしまいます。
メールソフト「Outlook」のリッチテキスト形式でメールを送信した際に、送信先のメールソフトがOutlook以外であると、 「winmail.dat」の添付ファイル付きメールとして受信することがあります。 対策として、Outlookでメールを作成する際にリッチテキスト以外の形式で作成してくだ... 詳細表示
【スタンダード】オフィスあんしんレンタルサーバーの迷惑メール対策について教えてください。
オフィスあんしんレンタルサーバーでは、迷惑メール対策として Vade株式会社の「Vade Email Content Filter」を利用しております。 なお、迷惑メールフィルターの初期設定は「OFF」に設定されていますので、ご利用時には設定を「ON」に変更をお願いいたします。 また、迷惑... 詳細表示
いいえ、アクティブモードはご使用いただけません。 パッシブモード(PASV)で接続してください。 詳細表示
独自SSLサーバー証明書でCSR作成時に注意しなければいけない事項はありますか?
独自SSLサーバー証明書でCSR作成時には、以下内容にご注意ください。 ①サーバー証明書の取得にはCSR(Certificate Signing Request:証明書署名要求)の作成が必要です。 サイトマネージャーにログイン後「独自SSL」 より作成してください。 詳細は以下をご確認ください。 ... 詳細表示
2wayとは、wwwあり/なし両ドメインを同一のサーバーでご利用の場合、コモンネームを「www.」から始まるドメインで申請されると、wwwあり/なしの両方に対して有効なSSLが発行されるサービスです。 例:コモンネームをwww.example.comで申請する 「www.example.com」と「ex... 詳細表示
【スタンダード】 ホームページをhttps:// で始まるURL(SSL化)にしたいのですが、どうしたらよいですか?
オフィスあんしんレンタルサーバーには、ホームページをSSL化する、独自SSLと共用SSLがあります。 共用SSLと独自SSLにつきましては、以下のサイトをご確認ください。 また、共有SSLは無料でご利用いただけますが、独自SSLにつきましては、ワンタイムの契約が必要となります。 独自SSLの詳細につきま... 詳細表示
【スタンダード】オフィスあんしんレンタルサーバーではDKIM、DMARCの設定は可能ですか?
オフィスあんしんレンタルサーバーではDKIM、DMARCの設定は可能です。 DKIM、DMARCレコードの設定値は以下FAQサイトをご参照ください。 ・FAQ ID:104891 「DKIMレコードの設定値を教えてください。 ・FAQ ID:104901 「DMARCレコードの設定値を教えてください。」 詳細表示
261件中 191 - 200 件を表示