オフィスあんしんレンタルサーバーに設定し利用している全てのメールアドレスがウイルスチェックの対象ですか?
はい。 オフィスあんしんレンタルサーバーに設定している全てのメールアドレスがチェック対象となります。 設定しているメールアドレスでメールを送受信した際にウィルスチェックの対象となります。 なお、設定されているメールアドレスをウィルスチェックの対象から外すことはできません。 詳細表示
独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。9. ブラウザーでの確認
SSL証明書の状態をブラウザーで確認します。 1.ブラウザーのアドレスバーにドメインを入力し、Enterキーを押下、ホームページが開きます。 ②アドレスバーの鍵マークにエラーが表示されていないか確認します。 設定に使用したSSLサーバー証明書(SSL証明書)、又は中間CA証明... 詳細表示
新規に発行された中間CA証明書の内容を確認したいのですが、どうすれば確認できますか?
中間CA証明書の確認方法につきましては、Apache用 Base64エンコード形式で保管し内容を確認する手順をご案内いたします。 ※例として当FAQサイトの独自サーバーSSL証明書を使用して説明いたします。 手順は、テキストエディタで保存したのち、拡張子を ".cer" にすることで内容をご確認いただ... 詳細表示
ウイルスチェックは、送信メール、受信メールの両方に適用されますか?
はい、受信メールについてはすべてチェックされます。 また、送信メールについては、SMTPサーバーを使ってメールを送信していれば (メールソフトのSMTPサーバー設定欄にサーバーが設定されていれば)すべてチェックされます。 なお、CGIからsendmailプログラムを利用して送信するメールも対象に... 詳細表示
サーバー上のMEIWAKUフォルダーを削除してしまいました。
MEIWAKUフォルダーを誤って削除してしまった場合は、Webメールにログインし手動で「MEIWAKU」という名前の フォルダーを作成してください。 サーバー上のMEIWAKUフォルダーは迷惑メール隔離機能で迷惑判定されたメールが隔離されるフォルダーです。 MEIWAKUフォルダーがなくても迷惑メー... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーでは迷惑メールのチェックはされますか?
はい、オフィスあんしんレンタルサーバーでは迷惑メール(スパムメールのチェック)は実施しています。 メールプレミアムサービスは、オンラインマニュアル > 電子メール~迷惑メール対策 をご確認ください。 メール・Webスタンダードサービス は、オンラインマニュアル > 電子メール~迷惑メール対策 ご確認ください。 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーでは、メールアカウント数はいくつまで利用可能ですか?
メール・Webスタンダードサービスの場合は100アカウントまで、メールプレミアムサービス場合は20~1000アカウントとなります。 仕様につきましては、オフィスあんしんレンタルサーバーWebサイト をご確認ください。 詳細表示
CSRとは、Certificate Signing Requestの略です。 独自SSLサーバー証明書を発行する際に必要なファイルです。 オフィスあんしんレンタルサーバーで独自SSL証明書を利用する場合は、必ずオフィスあんしんレンタルサーバーのサイトマネージャーでCSRを作成する必要があります。 ・... 詳細表示
【スタンダード】 ホームページをhttps:// で始まるURL(SSL化)にしたいのですが、どうしたらよいですか?
メール・Webスタンダードサービスでは、ホームページをSSL化するために、共用SSLと独自SSLを用意しております。 共用SSLと独自SSLにつきましては、以下のサイトをご確認ください。 FAQ ID:45823 【スタンダード】 共用SSLと独自SSLの違いについて教えてください。 独自SSLにつきま... 詳細表示
独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。8. SSL証明書設定確認
SSL証明書設定の状況確認は以下になります。 ①.WEB&FTP管理の「独自SSL」を押下、展開します。「SSLサーバ証明書」の設定を押下します。 ②「SSLサーバ証明書の設定」画面で現在のステータス及びコモンネーム、有効期限の情報を確認することができます。 詳細表示
257件中 41 - 50 件を表示