コンタクトセンターに電話をしてお客様番号を入力しても、 お客様番号が登録されていない等のメッセージが流れ電話が繋がりません。
ご利用の電話機の使用している回線が、プッシュ(トーン)回線以外の回線であるか、トーン音を出せない電話機である可能性があります。 コンタクトセンターではお客様番号をトーン音で識別しており、正しいお客様番号を識別できない場合は コンタクトセンターにお電話が繋がりません。 お手数ですが、別の電話機からご連絡いた... 詳細表示
はい、サーバー証明書と中間CA証明書は必ず必要になります。 ブラウザがhttpsサイトにアクセスした際の挙動について下記にて説明いたします。 1.Webサーバーには、サーバー証明書と中間CA証明書が保管されています。 ブラウザがWebサーバーに httpsで接続すると、サーバーより「1. サー... 詳細表示
独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。8. SSL証明書設定確認
SSL証明書設定の状況確認は以下になります。 ①.WEB&FTP管理の「独自SSL」を押下、展開します。「SSLサーバ証明書」の設定を押下します。 ②「SSLサーバ証明書の設定」画面で現在のステータス及びコモンネーム、有効期限の情報を確認することができます。 詳細表示
CSRの発行や独自SSL証明書の登録手順について教えてください。
オフィスあんしんレンタルサーバーでは、お客様がご契約されているサーバーのサイトマネージャーで作成したCSRを利用して独自SSLサーバー証明書を取得し、サーバーにセットすることができます。 2024年1月末で「専用SSL証明書設定サービス」は販売終了に伴い.独自SSL証明書の設定はお客様にてサーバーにセットしてい... 詳細表示
DKIM(DomainKeys Identified Mail)とは、電子メールにおける送信ドメイン認証技術の一つです。 送信ドメイン認証技術は、受信者のIPアドレスを利用するものと電子署名を利用するものとの大きく2つに分かれますが、 DKIMは電子署名を利用し、受信者がそれを検証することで、 送信者のなりす... 詳細表示
新規に発行された中間CA証明書の内容を確認したいのですが、どうすれば確認できますか?
中間CA証明書の確認方法につきましては、Apache用 Base64エンコード形式で保管し内容を確認する手順をご案内いたします。 ※例として当FAQサイトの独自サーバーSSL証明書を使用して説明いたします。 手順は、テキストエディタで保存したのち、拡張子を ".cer" にすることで内容をご確認いただ... 詳細表示
独自SSL証明書の設定をするために必要な手続きを教えてください。
2024年1月末で「専用SSL証明書設定サービス」は販売終了に伴い、 オフィスあんしんレンタルサーバーでは、お客様がご契約されているサーバーのサイトマネージャーで作成したCSRを利用して独自SSLサーバー証明書を取得し、お客様にてサーバーにセットしていただきます。 独自SSL証明書の設定方法につき... 詳細表示
オフィスあんしんレンタルサーバーはホームページのSSLに対応していますか?
はい、対応しております。 オフィスあんしんレンタルサーバーでは標準提供している共用SSLと、オプションサービスとして独自SSLがございます。 独自SSLは、お客様で取得した独自SSLサーバー証明書を設定いたします。 オプションの仕様につきましては、オフィスあんしんレンタルサーバーホームページ 主な仕様 ... 詳細表示
独自SSL証明書のサーバーへの登録方法を教えてください。4. SSL証明書登録
SSL証明書を登録します。 ①CSR発行時に取得したCSRファイルの「受付番号」、認証局から取得した「SSLサーバーID(証明書)」と「認証局(CA)証明書」の3点が揃っているかを確認します。 ②「SSLサーバーID(証明書)」をSSLサーバ証明書の設定画面の各欄に貼付... 詳細表示
CSRとは、Certificate Signing Requestの略です。 独自SSLサーバー証明書を発行する際に必要なファイルです。 オフィスあんしんレンタルサーバーで独自SSL証明書を利用する場合は、必ずオフィスあんしんレンタルサーバーのサイトマネージャーでCSRを作成する必要があります。 ・... 詳細表示
261件中 41 - 50 件を表示