富士フイルムビジネスイノベーション
お問い合わせ
beat 公式サイト
文字サイズ変更
S
M
L
beat FAQ
>
機能から探す
>
高度な設定
>
設定
>
不正な通信対策設定
>
【不正な通信対策設定】「禁止アプリ」一覧にないアプリは遮断されますか?
戻る
ID : 123633
公開日時 : 2025/09/24 17:39
印刷
ALL
【不正な通信対策設定】「禁止アプリ」一覧にないアプリは遮断されますか?
【不正な通信対策設定】「禁止アプリケーション設定」の一覧にないアプリは遮断されますか?
カテゴリー :
beat FAQ
>
サービスから探す
>
基本サービス
>
高度な設定
beat FAQ
>
機能から探す
>
高度な設定
>
設定
>
不正な通信対策設定
回答
遮断されません。
禁止アプリケーションの一覧に含まれない通信について
禁止アプリケーション設定の一覧に含まれないアプリは、不審な通信とみなされるような挙動がなければ
不正な通信対策機能でブロック(遮断)されることなく通過します。
「不正な通信」については下記のFAQを確認してください。
FAQ ID:84
【不正な通信対策設定】「不正な通信」や「禁止アプリケーションによる通信」はどんな通信か
禁止アプリケーションの検知状況について
不正な通信対策機能での検知状況は「アクセス履歴」の保存機能をご利用いただくことで
詳細な履歴が確認できます。
アクセス履歴については下記のFAQを確認してください。
FAQ ID:87125
【アクセス履歴】ログのダウンロード(不正な通信対策)
なお、アクセス履歴の取得には、事前にアクセス履歴の保存設定が必要です。
FAQ ID:39512
【アクセス履歴】アクセスログ保存設定の手順
FAQは役に立ちましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
解決しないので問合せ(×)
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
TOPへ