IPアドレスからのアクセス方法(エクスプローラーのアドレスバーからアクセス)
- エクスプローラーを開きます。
- エクスプローラーのアドレスバーに「¥¥(半角)IP アドレス」を入力して「Enter」を押下します。
例: 対象サーバーの IP アドレスが「 192.168.200.1」

- 対象サーバーが表示されます。

IPアドレスからのアクセス方法(ファイル名を指定して実行)
- [Windowsキー]+[R]を押下します。
「ファイル名を指定して実行」が開きます。

- 下記のように「¥¥(半角)IP アドレス」を入力して[OK]をクリックしてください。
例: 対象サーバーの IP アドレスが「 192.168.1.1」

- 対象サーバーが開きます。

「ネットワークエラー」と表示された
ネットワークエラーが表示された場合は、下記のFAQを参照してください。
次回以降簡単にアクセスするために
次回以降、開くときのために「クイック アクセスにピン留めする」ことをお勧めします。
※画面右上の「クイック アクセスにピン留めする」をクリックします。

IPアドレス指定でも、表示されない場合(一部ファイルが表示されない)
下記手順で、オフラインファイルを無効化し、改善されるか確認してください。
- デスクトップ]画面を表示して、タスクバーにある検索窓(赤枠)に[コントロールパネル]と入力して検索します。

- 検索結果に[コントロールパネル]が表示されるので、クリックします。

- コントロール パネルが表示されたら、検索窓に「同期」と入力し、同期センターを検索します。

- 下記画面が表示されたら、「同期センター」をクリックします。

- [オフライン ファイルの管理]をクリックします。

- 「オフラインファイルは現在有効です。」と表示されている場合は、
「オフライン ファイルを無効にする」のボタンをクリックします。

- 「オフライン ファイルを有効にする」に表示が変更されたことを確認し、「OK」をクリックします。

- 下記のポップアップが表示されたら[はい]をクリックします。

- 再起動後、設定した内容が正しく反映されているか確認します。
オフラインファイルが「無効化」されている場合の表示
下の赤枠内のように表示されます。

「無効化」設定後、再起動していない場合の表示
無効化設定後、PCを再起動していないため、適用されていない状態です。
PCを再起動してください。

スマートフォン、タブレットからのアクセス
スマートフォン、タブレットでアクセスする場合は下記のFAQをご確認ください。