調査のために必要な情報取得を、beatコンタクトセンターからお願いする場合があります。
大変お手数ですが、依頼があった際にはご協力をお願いいたします。
msinfo32取得手順
- [Windowsキー]+[R]を押下し、「ファイル名を指定して実行」を開きます。

- [ 名前 ]欄に [msinfo32] を入力し、[OK]をクリックします。

- 開いた画面の左上「システムの概要」もしくは「システムの要約」を選択します。

- 「ファイル」から「上書き保存」を選択します。

- 保存先を「デスクトップ」に変更し、「msinfo32」という名前で保存します。
※ファイルの種類が“システム情報ファイル(*.NFO)”になっていることを 確認してください。

- デスクトップに保存されます。

- 「msinfo32」ファイルを圧縮します。
「msinfo32」ファイルを右クリックし、[送る]→[圧縮(zip形式)フォルダ]の順にクリックします。

-
圧縮されたファイルが保存されます。

以上で、msinfo32の取得手順は完了です。
beatコンタクトセンターからご案内した手順で、コピーしたデータを送付ください。