富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ID : 9879
  • 公開日時 : 2020/04/08 19:23
  • 印刷
ALL

PCをスリープしないようにするにはどうすればいいですか?

PCをスリープしないようにするにはどうすればいいですか?
カテゴリー : 

回答

WindowsPCの電源オプション変更手順

下記手順を参照し、PCの電源オプションを変更してください。
 
※手順の画像はノートPCの画像です。
 バッテリーを搭載していないデスクトップPCの表示とは、多少異なります。
  1. [スタート]ボタンをクリックし、左側の[設定]を選択します。

  2. Windowsの設定から「システム」を選択します。

  3. 左側「電源とスリープ」を選択します。

  4. 「 スリープ 」 欄のプルダウンメニューより 「 なし 」 を選択します。
    ※バッテリー駆動時のスリープ時間を長くすると、バッテリーをより消費しますので、ご注意ください。

     
  5. 設定変更後、画面を閉じます。
     
以上で、電源オプションの変更は完了です。

FAQで解決しなかったら

お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
 

FAQは役に立ちましたか?

このFAQに改善点があれば、お聞かせください。 ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。