• ID : 6689
  • 公開日時 : 2019/09/19 14:55
  • 更新日時 : 2025/06/19 13:08
  • 印刷
basic2

【外部メール連係】登録済み設定情報の変更

【外部メール連係】登録済み設定情報の変更
カテゴリー : 

回答

【外部メール連係】に登録した、設定情報を変更できます。
変更の際は「該当のメールアドレスを利用する方(以下「利用者」)」が、
ご自身でbeat設定ページへログインし、変更をおこないます。
 

変更可能な登録情報

下記の登録情報は変更可能です。
 
  • メール受信サーバー
    ・ホスト名(IPアドレス)
    ・メールボックスのアカウント名
    ・メールボックスのパスワード
    ・通信の保護
     
  • メール送信サーバー
    ・ホスト名(IPアドレス)
    ・認証方式
    ・送信サーバーのアカウント名
    ・送信サーバーのパスワード
    ・通信の保護
     

注意事項

メールアドレス自体を変更することはできません。
■メールアドレスを変更したい場合は、新たなメールアドレスを「外部メール連係」に設定し、古いメールアドレスを削除してください。
 それぞれの手順は、下記のFAQを確認してください。
 

新たなメールアドレスを「外部メール連係」に設定する

 

古いメールアドレスを削除する

 

【外部メール連係】設定情報の変更手順

  1. beat設定ページ[ 設定 > 自身の設定 > 外部メール連係管理 ]へアクセスします。
    ※beat設定ページへの利用者ログインアカウントが必要です。 beat設定ページへのアクセス方法はこちら

     
  2. 「変更」をクリックします。

     
  3. 設定変更する対象のメールアドレスを選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

     
  4. 赤枠箇所の設定情報を変更できます。
    ポートの指定方法など各入力項目の詳細については下記のFAQを参照してください。
    ------------------------------------

    ------------------------------------

     

  5. 設定情報の変更後「次へ」をクリックしてください。

     
  6. 接続確認中の画面が表示されます。表示が切り替わるまで、お待ちください。
  7. 下記画面が表示されたら、設定変更完了です。

    メールクライアントの設定変更は必要ありません。

    ※エラー画面が表示された場合は、画面の指示に従い再設定してください。