富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ID : 113803
  • 公開日時 : 2025/04/04 16:46
  • 印刷
activebasic2

【クラウド接続】接続済みクラウドサービスのプライベートネットワーク解除手順

【クラウド接続】接続済みクラウドサービスのプライベートネットワーク解除手順

カテゴリー : 

回答

beat-boxに接続済みである、クラウド接続のプライベートネットワークを解除します。
クラウドサービスへの接続が解除されるため、再び利用するには再接続が必要となります。
 

接続済みクラウドサービスのプライベートネットワーク「解除」手順

  1. beat設定ページ[ 設定 > 高度な設定 > 設定 > クラウド接続管理 ]へアクセスします。
    ※beat-box責任者アカウントでのログインが必要です。beat設定ページへのアクセス方法はこちら

     
  2. 表示されたメニュー内の「接続設定」をクリックします。

     
  3. 「解除」をクリックします。

     
  4. 現在接続中のクラウドサービスが表示されます。
    「Microsoft Azure」のラジオボタンが選択されている状態で「次へ」をクリックします。

     
  5. 接続解除の確認画面が表示されます。問題なければ「解除」をクリックします。

     
  6. 下の画面が表示され、解除が開始されます。

     
  7. 解除状態の確認をおこないたい場合は「解除状態の確認」をクリックします。

     
  8. 「接続状態の解除」をクリック後は、下の画面が表示されます。
    ※接続解除には数十分ほどかかります。
     
  9. 下の画面が表示され、接続の解除が完了します。

     
  10. Azure PortalでパブリックIPアドレスの削除をご確認ください。
    「FAQID:113775」の「手順8」で確認した「z_beat-managed」の「パブリックIPアドレス」です。
     
  11. 接続の解除は以上で完了です。
    クラウドサービスを再接続する場合は、下記FAQを参照してください。

    FAQ ID:113846
    【クラウド接続】クラウドサービスのプライベートネットワーク接続方法(Microsoft Azure)

FAQは役に立ちましたか?

このFAQに改善点があれば、お聞かせください。 ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。