Webブラウザ上でメールチェックやメール送受信ができるシステムWeb(ウェブ)メールでは、
「HTTP」や「HTTPS」などのWeb通信(ホームページ閲覧など)で使われるプロトコルを使用します。
Webメールのウイルスチェックについて
beat-boxは「HTTP」や「HTTPS」などのプロトコルに対して、ウイルスチェック可能です。
その為、Webメールのウイルスチェックも可能です。
ただし、下記の点に注意が必要です。
「HTTPS」通信のウイルスチェックにはあらかじめ設定が必要です
「HTTPS」通信をウイルスチェックする場合は、
beat設定ページの「Webセキュリティー設定」で「フルインスペクション」に設定してください。
手順詳細は、下記のFAQを参照してください。
FAQ ID:55294
【セキュリティー】Webセキュリティー設定
beat組み込み除外設定の対象サイトではウイルスチェックできません
beatではあらかじめ特定のサイトをフルインスペクションの対象から除外しています。
対象から除外されているサイトのWebメールはウイルスチェックできません。
除外設定リストは、下記のFAQを参照してください。