富士フイルムビジネスイノベーション
お問い合わせ
beat 公式サイト
文字サイズ変更
S
M
L
beat FAQ
>
サービスから探す
>
基本サービス
>
メールサービス
>
メールソフトの設定をしました。この後はどうすればいいですか?
戻る
ID : 6452
公開日時 : 2019/08/28 15:10
印刷
basic
メールソフトの設定をしました。この後はどうすればいいですか?
メールソフトの設定をしました。この後はどうすればいいですか?
カテゴリー :
beat FAQ
>
サービスから探す
>
基本サービス
>
メールサービス
beat FAQ
>
機能から探す
>
設定
>
自身の設定
回答
beat-boxにテストメールを送信し、正しくメーラーに設定されたかを確認します。
手順については下記をご確認ください。
本手順は、Outlookでの手順を紹介しています。
確認手順
beat設定ページ[設定 > 自身の設定 >
メールクライアント設定
]へアクセスします。
※beat設定ページへログインが必要です。
メールアドレスが一覧で表示されます。
送受信テストをおこなうメールアドレスを選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
「テストメールの送信」をクリックします。
メールソフトが起動し、新規メールが作成されます。
設定をおこなった以外のメールソフトが開いてしまう場合は下記のようにしてください。
作成されたメールの宛先メールアドレスをコピー
設定をおこなったメールソフトで新規メールを作成
コピーしたメールアドレスを宛先に貼り付け
メールを送信します。
タイトルや本文は空白のままで、問題ありません。
正常にメール送信がおこなえた場合は、「正常に送信できた」をクリックしてください。
エラーなどで、メール送信できなかった場合は、「送信できなかった」をクリックし、
表示された画面の指示に従いメールソフトの再設定をしてください。
先ほど送信したテストメールを、正しく受信できているか確認します。
下記内容のメールを受信していれば、問題ありません。
正常に受信できた場合は、「テストメールを受信できた」をクリックします。
メールの受信ができない場合は、「受信できなかった」をクリックし、
表示された画面の指示に従いメールソフトの再設定をしてください。
下記画面が表示されれば、メールソフトの設定は完了です。
以上で、beat/basicサービスでメールを利用するための設定は完了です。
関連するFAQ
外部メール連係の接続確認はできました。メールソフトには何を設定すればいいですか?
Outlook 2016や2019でメールアカウント追加時にエラーが発生します。対処方法を教えてください。
外部メール連係の新規追加はどのようにおこないますか?
beat/basicサービスで、メールを使うにはどうすればいいですか?
beat/basicサービスでメールを利用します。Windows メーラー(Outlook)の設定はどのようにおこないますか?
FAQで解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
FAQは役に立ちましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
解決しないので問合せ(×)
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
TOPへ