富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ID : 90
  • 公開日時 : 2018/02/08 20:13
  • 更新日時 : 2023/02/21 17:12
  • 印刷
ALL

ウイルスに感染したかもしれないと思ったら

下記のような症状が出ていて、ウイルスに感染したかもしれない。対処方法を教えてください。
  • 広告のウインドウが、消しても消しても表示される。
  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなることがある。
  • ブラウザーでいつも最初に表示されるページが、知らないうちに変更されている。
  • 不審なファイルが添付されたなりすましメールが届いたと、取引先から言われた。
「Emotet」(エモテット)と呼ばれるウイルスへの感染を狙う攻撃メールが、国内の組織へ広く着信しています。
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構のサイトでは、事例と手口を解説し、対策や関連情報を紹介しています。
 
「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html
カテゴリー : 

回答

①感染の拡大を防ぐため、ウイルス感染の疑いがあるPCをLANから切り離す

  • 【有線の場合】
     
    LANケーブルをPCから取り外します。
     
  • 【無線の場合】
    ワイヤレスネットワーク接続を切断します。
    PCに無線LANスイッチがある場合は、それもOFFにします。
 

②ご利用のアンチウイルスソフトでPC全体をウイルススキャンする

  1. ご利用のアンチウイルスソフトでウイルス感染の疑いがあるPC全体をスキャンしてください。
    その後、検知したウイルスが「検疫や駆除、隔離保存」されているかご確認ください。

    ※ 駆除(隔離保存)された状態では、PCに害を及ぼすことは無くなります。
     そのままPCをLANに接続して問題ありません。
     
  2. 二次感染の可能性も考えられます。
    念のため、LAN内の全てのPCをチェックすることをお勧めします。
     
  3. 上記対策後、 マルウェア(ウイルスやスパイウェアなど)を検出しなかった場合は
    マルウェアに感染している恐れはありませんので、PCをLANに接続して問題ありません。
 

参考情報

beat/anti-virusのウイルススキャン方法について

beatのオプションサービス、beat/anti-virusサービスをご利用頂いているお客様は、
下記FAQのウイルススキャン実行手順を参照してください。
 
ウイルス感染の疑いがある場合の対処方法の参考として、下記のページもあわせてご参照ください。
参考ページ: 情報セキュリティ・ポータルサイト(IPA)

FAQは役に立ちましたか?

このFAQに改善点があれば、お聞かせください。 ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。