beat-boxの「迷惑メール判定機能」は受信メールを判定し、 迷惑メールと判断したメールの件名に[spam]などの特定の文字列を追記する機能です。 追加された文字列をキーに、メールソフトの振り分け設定をおこなうことで、 迷惑メールと判断したメールを別フォルダに振り分けします。 判定されたメールが... 詳細表示
オプションサービスのコンテンツフィルターは、有害なWebサイトや業務上必要のないWebサイトなどを、 あらかじめ複数のカテゴリーに分類し、それぞれのカテゴリーに対してフィルタリングの動作を設定することでアクセスを制限できます。 特定のWebサイトのURL(http、https)を登録することで、個別に閲覧... 詳細表示
セキュリティーレポートの今月のデータに、今日の分は含まれますか?
含まれません。 当月のデータは前日までの分です。 詳細表示
利用者の自動登録機能はbeat-box配下からメール送信をおこなうだけで 送信者のメールアドレスが自動的に利用者として登録される機能です。 自動登録とは beat-box配下でメールを送信する場合、メールアドレスをbeat-boxに登録する必要があり、 登録されていないメールアドレスからの... 詳細表示
おまかせフィルター設定では、「高」、「中」、「低」の中からフィルター強度を選択するだけで、 自動的にフィルタリングするカテゴリーが設定されます。 個々のカテゴリーに対しての設定が不要なため、簡単にコンテンツフィルター機能を利用することができます。 おまかせフィルター強度の変更手順 beat設定... 詳細表示
不正な通信対策設定で、設定を「有効」から「無効」にした場合、設定内容は保存されますか。
不正な通信対策設定を「有効」から「無効」にしても、現在設定されている内容は削除されず、保存されます。 そのため、再度「有効」に設定すれば、前回有効時の設定が反映されます。 【注意事項】 不正な通信対策設定を無効にした場合、全ての悪意のある通信を遮断できなくなります。 本機能を無効に設定する... 詳細表示
beatのオプションサービスの契約やライセンス数等の契約変更はどのようにおこないますか?
ご契約の「変更」や「解約」をご希望の場合は、 担当営業にご相談いただくか、ご契約形態により、 beat設定ページから「変更注文」で、お申し込み可能な場合があります。 変更注文についての詳細は、下記のページをご確認ください。 「変更注文の申し込み」を初めてご利用になるかたへ beat... 詳細表示
【リモートアクセス】beat-accessの関連ログ取得手順(Windows)
beat-accessの動作を調査するため、Windows端末内にあるログや設定情報等の取得を beatコンタクトセンターからお願いする場合があります。 beat-accessの関連ログ取得依頼された場合は、下記4つの情報取得にご協力をお願いします。 関連ログの取得手順 (1)~(4)のタブメニュ... 詳細表示
【回線・ISP変更】インターネットサービスプロバイダ(ISP)から取得した固定のグローバルIPアドレスを設定したい
インターネットサービスプロバイダ(以下ISP)と固定グローバルIPアドレス契約を結んだ場合、 beat-box上での一般的な登録の操作手順は、下記のとおりです。 注意事項 ■「回線・ISP変更」は正しく設定しないとインターネットとの通信が正しく機能しなくなる恐れがあります。 ■「回線・ISP変更」の操... 詳細表示
【DHCP設定】固定IPアドレスとして確保済みのIPアドレスを解除したい
「固定IPアドレス確保」をおこなうと任意のIPアドレスをあらかじめ確保され、 該当のIPアドレスがbeat-boxのDHCP機能で自動割り振りされることがなくなります。 確保したIPアドレスが不要になった場合は、下記の解除手順をおこなってください。 該当のIPアドレスが自動割り振りされるようになりま... 詳細表示
219件中 191 - 200 件を表示