サンプルに添付の資料(PDFファイル)でご案内している設置方法通りに設置されていない可能性があります。
beat-box配下のテスト環境でCGIを実行し、エラーログを確認してください。
次の対処を順番に試し、障害が復旧するかどうかを確認してください。
復旧しない場合には次の対処に進んでください。
テスト用URL | |
---|---|
非SSLページ | http://beat-box.<お客様ドメイン>:8280/ |
SSLページ | http://beat-box.<お客様ドメイン>:8243/<お客様ドメイン>/ (注意) このページの閲覧の際には暗号化されません。 |
非SSLページとSSLページ間のリンクは絶対パスで記述する必要があります。 そのため、このテスト環境(共有フォルダー「homepage」)における双方のページ間ではリンクが正しく機能しません。 |
オンラインヘルプで提供しているサンプルCGI(アクセスカウンタ・フォームメール)を含め、
CGIの設置には、一定の基礎知識が必要です。 エラー発生時、個々にエラーの内容を理解するだけの知識が必要となります。
サンプルCGIは、添付の資料(PDFファイル)でご案内する設置方法通りに設置していただければ、
beat/idcで正常に動作することが確認されているCGIプログラムです。
指定の設置方法以外のカスタマイズを行っている場合には、動作の保証はできかねますのでご了承ください。
サンプルCGI以外でも、beat/idcの仕様に対応したCGIやPHPのスクリプトはご利用可能ですが、
最終的な動作確認はお客様に行っていただきます。
beatコンタクトセンターで原因の特定や修正箇所の案内は行っていません。
基本的にCGIの設置に関しては、サポート対象外とさせていただいていますのでご了承ください。
beat/idcではパーミッション(アクセス権)の変更がサーバ側でできないため
アップロード前に実行ファイルや書き込みファイルを指定の階層に格納する必要があるので注意が必要です。